冷凍庫に味付けした牛肉があったので、
今日も楽しようとビビンバ丼にしたつもりが、
野菜を別々に茹でて味付けするのって意外に手間。
でも、よ~く混ぜ混ぜして食べたら美味しかったので、良し!
さて今日は、放置していたグリーンの革バッグのその後のお話です。
ずっと眺めては机に戻し…を繰り返していたのですが、
やはり形にしなくっちゃと気持ちを固めました。(おおげさ)
そのためには、トコノールが指紋の形にべったりとついてしまったバッグのポケットを
ほどかなくてはいけません。
革って硬いので、縫ってしまったものを解くのが本当に厄介。
1目ごとに糸を切って解くしかないのです。
ああ、これって私の苦手な「根気がいる作業」そのもの。
溜息つきつつポケットを本体から外して、
白っぽくなってしまったところにいろいろな色の革で小さな〇をパッチワーク。
これなら表とも関連性あるから、苦肉の策とは気付かれないかも…。(甘いかなあ?)
バッグの内側にはネットで購入したものの、実際に見たら派手すぎた布を使ってみました。
この革以外には使えそうもなかったから、これもまた良し!ってことで。
さあ、ラストスパートですよ。
明日、もうひと頑張りしようっと。