気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

レンジでジャム作り

2015-07-26 20:00:30 | yaplogから

水曜日、料理教室仲間のMさんから
「昨日10時半、産直満車。スモモ買ったよ!」とメールがありました。
なんですと!朝一で行ったのが裏目に出たのか~。
私がお店を出たのと入れ違いで農家さんスモモを納品してたんだ。
なんてこった!

木曜日、美容院の帰りにようやくゲット!
でも、前の週買ったのと品種が違うみたい。
色も違うし、大きさも違う~。(後で食べてみたら酸っぱいやつでした。)
でも、美味しくなかったらジャムにしたらいいし…とGET。
この日はプルーンもあったので、そちらも購入。


昨日、レシピ検索して、レンジでチンするやり方を試してみました。
スモモは種が取れにくいので、半分に切って砂糖とレモン汁を入れて、何度かチン!
冷めてから種を取って瓶へ~。



プルーンは種がスルッととれて楽ちんでした。
こっちもチン!で出来た~。


レンジでやると焦げる心配もいらないし楽だね。
煮詰めていないから、ジャムと言うよりシロップという感じだけど。
いっぱいできたので、冷蔵庫保存するつもりなのですが、
賞味期限は煮詰めたものと同じくらいなのかな?
それとも早めに食べないといけないものなのか?
うん、それも実験だね。


早速スモモのジャムを本日ランチに頂きました。
甘酸っぱくて美味しかったですよ。