気の向くままに2

その日の気分で、思いついたことを書いていきます。

料亭でランチ

2015-08-26 19:58:04 | yaplogから

ハンズクラフト秋田の水曜教室メンバーは
先生を囲んで夏と冬の年2回ランチ女子会(たまには夜の飲み会)を開いているのですが、
今日は創業明治9年と言う歴史ある料亭『志田屋』さん(HPはこちら)のおまかせランチを頂いてきました。
だいぶ前に薬剤師Aちゃんがここの日替わりランチが美味しかったと言う話をしていて、
一度行ってみたいなあと思っていたんですよ。
(本人は話したことなど忘れていると思うけど、食いしん坊の記憶にはしっかり残っていたのだ!)
なにせ敷居が高い料亭なので、今回はチャンス!(笑)
今は日替わりはやっていないと言うことなので、おまかせランチ(2,100円也)にしたのですが、
一切手を抜いていないお料理の数々を堪能しました。
お刺身も、豚肉を揚げるか焼くかしてカリカリさせたのを野菜と炊き合わせたのも、
丁度良い塩加減の焼き物も美味しかったんですが、
私が一番気に入ったのはごま豆腐~♪
胡麻の風味と上に乗っているクラゲの風味が相乗効果を醸し出して、
抜群のバランスでした。
ああ、美味しかった!ご馳走様でした。




ご飯も美味しかったけど、志田屋さんのこういう空間も目にご馳走でした。
(あまり良く撮れていなくて残念だけど。)


ペルシャの植物刺繍、先生からOKが出たので全体を見てネ!
今日は先生の「秘密のお仕事(笑)」の壮大なスケールの作品を見せていただき、
目の保養をさせてもらったので、
その後で自分のを見ると赤ちゃんの作品みたいでした。(笑)
秘密のお仕事がお披露目されるまで私たちの教室はお休みですが、
大きなスペースに飾られる作品たちを見る日を楽しみに待ちたいなあと思います。