goo blog サービス終了のお知らせ 

めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

すじ焼@「駒福」長田区久保町

2008-04-07 05:20:18 | 粉もん
新長田の再開発区画からだいぶ西のはずれ、しょっちゅう通るわけでもないのですが、その度にお客さんの出入りを目にし、気になっていました。ちょうど南側のコインPが空いたこともあって、入ってみることに。

のれんでは、たこ焼きもできるようですが、表の白板には「たこなべ」となっています、はて?

店内はちょっと変わった配置。右、窓側は鉄板テーブル席が並んでいます。左側手前は一段高くなったカウンター席、奥が大きな調理用鉄板になってます。

おすすめにあった「すじ焼」を注文、こちらはやはり長田らしくうす焼きのようです。ややこぶり、薄いこともあって食事としては一枚では物足りない感じ。何人かでいろいろ注文してビール片手にシェアしあうのがいいですね。
実際、後から来た若者3人はそんな感じでした。



久保町9丁目の角のちょうちんが目印。



「駒」なのか、「独楽」なのか?



たこなべとは・・・明石焼きらしいです。明石焼き鍋(カウンター席の裏にちらっと黒光りした鍋が見えましたがヤスフク製かどうか不明)で焼くので・・・とのことでした。



レトロモダンというのか昭和っぽい店内は味がありますね。2000年に「ズームイン!朝」に出たらしい。



テーブルの鉄板は○ツの刻印があります。



すじ焼、480円。生地の味がしっかりしているなぁ。



このへんです。

「駒福」
神戸市長田区久保町9丁目1-20
078-691-0505
11:30~21:00
(日)休み

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ