「ドライブがてらお越しください~」というラジオCMをご存知ですか?知ってる人には有名な「靴のヒラキ」、神戸市西区岩岡にあります。神戸といっても西明石より西なんですが。(笑)
そのヒラキの区画に食い込んだ敷地に立つ「ちぐさ」。ラーメン、お好み焼き、玉子焼きと染め抜いたのれんが古びていて、もう土着そのものといってもいい感じ。
駐車場の様子を見るとけっこうお客は入っているようで、決してたそがれている様子ではありません。気になるなぁ。いずれ決着をつけなくてはと思いながら、何年立ったでしょうか。
ついにそのときがきました。って、思いつきですが。
まぁ、勇気を出して、入ってみたってことです。
そしたら、わりと普通の店でした、ってか、ちゃんとしたお店でした。(笑)
先入観で判断して失礼しました。
店内はL字方の鉄板カウンターと奥にこあがりの座敷席です。ラーメンなどは客席から見えない厨房で作るようです。
素直な性格なので、のれんの通り、ラーメンとお好み焼き(豚焼き)、それに玉子焼きを注文しました。

ヒラキのとなりというか、同じ街区にあります。

もう、なんでもできますって感じです、たれそばって何でしょう。

ラーメン、500円。予想するのは、ガラスープの化調味ですけど、ちょっとひと味加えてるよう、麺の伸びそで、伸びてない調子も悪くない感じです。

玉子焼き、15ヶ600円。焼きテクはなかなか、タコはちょっと堅いですが、薄味で玉子多め生地は滋味を感じさせます。

豚焼き、550円。お好み焼きは混ぜ焼き、やはり玉子多め?かな、さっくりした焼き加減、コナは薄味ですね。

店員さんは全員女性、みなさん礼儀正しい方ばかりでした。カウンターの鉄板はピカピカ、鏡のように手入れが行き届いてます。

このへんです。
「お好み焼き 玉子焼き ラーメン ちぐさ」
神戸市西区岩岡町野中569-2
078-967-1184
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
そのヒラキの区画に食い込んだ敷地に立つ「ちぐさ」。ラーメン、お好み焼き、玉子焼きと染め抜いたのれんが古びていて、もう土着そのものといってもいい感じ。
駐車場の様子を見るとけっこうお客は入っているようで、決してたそがれている様子ではありません。気になるなぁ。いずれ決着をつけなくてはと思いながら、何年立ったでしょうか。
ついにそのときがきました。って、思いつきですが。
まぁ、勇気を出して、入ってみたってことです。
そしたら、わりと普通の店でした、ってか、ちゃんとしたお店でした。(笑)
先入観で判断して失礼しました。
店内はL字方の鉄板カウンターと奥にこあがりの座敷席です。ラーメンなどは客席から見えない厨房で作るようです。
素直な性格なので、のれんの通り、ラーメンとお好み焼き(豚焼き)、それに玉子焼きを注文しました。

ヒラキのとなりというか、同じ街区にあります。

もう、なんでもできますって感じです、たれそばって何でしょう。

ラーメン、500円。予想するのは、ガラスープの化調味ですけど、ちょっとひと味加えてるよう、麺の伸びそで、伸びてない調子も悪くない感じです。

玉子焼き、15ヶ600円。焼きテクはなかなか、タコはちょっと堅いですが、薄味で玉子多め生地は滋味を感じさせます。

豚焼き、550円。お好み焼きは混ぜ焼き、やはり玉子多め?かな、さっくりした焼き加減、コナは薄味ですね。

店員さんは全員女性、みなさん礼儀正しい方ばかりでした。カウンターの鉄板はピカピカ、鏡のように手入れが行き届いてます。

このへんです。
「お好み焼き 玉子焼き ラーメン ちぐさ」
神戸市西区岩岡町野中569-2
078-967-1184
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
