ひさしぶりに高砂へ。加古川で止まってしまうか、姫路まで行くかでなかなか行かないとこですが、ええとこですからたまにはです。白砂青松のイメージですけど、そんなところはほとんど残ってないようで、海浜公園も作られたものだそうです。それでも晴天の下散歩すると気持ちの良いものです。
で、高砂のにくてんです。
「まつぼっくり」
兵庫県高砂市米田町島62-4
079-433-2209
11:00~15:00(LO.12:30)
17:00~22:00(LO.21:30)※(日)は~21:00 (L.O.20:30迄)
(月)休み 祝日の場合は営業、翌(火)休み
このへんです。

松林から眺める入り江。

海浜公園の風景。

まつぼっくりさんの店内。

こちらの特長はセルフたこ焼きなので、客席に鉄板があるんです。

お店のこだわりが。

オススメメニュー。でもこれだけ多いと迷います。

にくてん、400円。二つ折りなのでちょっとこぶりに見えます。

生地もじゃがもフワフワです。

ソースは薄く塗ってあるのですが、生地の味がしっかりしているので美味しいです。

おすすめメニューからのチョイスは焼きラーメン、580円。

さきほどのこだわりに麺を注文毎に茹でていると書いてた通り、ツルミとコシがあります。これはそば焼でも美味しいでしょう。

イカ玉、580円。

切るときにおさえたので、ちょっと薄くなってしまいましたが、出てきたときはかなりの厚み、これまたフワっと絶妙な焼き上がりです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
で、高砂のにくてんです。
「まつぼっくり」
兵庫県高砂市米田町島62-4
079-433-2209
11:00~15:00(LO.12:30)
17:00~22:00(LO.21:30)※(日)は~21:00 (L.O.20:30迄)
(月)休み 祝日の場合は営業、翌(火)休み
このへんです。

松林から眺める入り江。

海浜公園の風景。

まつぼっくりさんの店内。

こちらの特長はセルフたこ焼きなので、客席に鉄板があるんです。

お店のこだわりが。

オススメメニュー。でもこれだけ多いと迷います。

にくてん、400円。二つ折りなのでちょっとこぶりに見えます。

生地もじゃがもフワフワです。

ソースは薄く塗ってあるのですが、生地の味がしっかりしているので美味しいです。

おすすめメニューからのチョイスは焼きラーメン、580円。

さきほどのこだわりに麺を注文毎に茹でていると書いてた通り、ツルミとコシがあります。これはそば焼でも美味しいでしょう。

イカ玉、580円。

切るときにおさえたので、ちょっと薄くなってしまいましたが、出てきたときはかなりの厚み、これまたフワっと絶妙な焼き上がりです。

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
