秋には一面のススキが広がることで有名な砥峰高原に初めて行きました。このあたりでも去年の水害の影響が大きく、西北の一宮町方面から上がる道路は一年立った今も通行止めのようで、神河町側から上がる道もところどころでがけ崩れの跡が残っています。
到着してみて知った次第なんですが、映画「ノルウェイの森」のロケが行われたんですね。レストハウス内には松山ケンイチ他のサインが残されていました。
食事ができるところがあるといいなと思っていたら、手打ちそばがいただけるようでちょうどよかった。そういえば以前県の広報誌の記事に載っていたのを思い出しました。
くわしいことは知らないのですが、店名から想像するに地元の方による手作りのお店なのかもしれません。ゆったりとした席から高原が見渡しながらのそばはなかなかよいものでした。
「平家そば処 交流庵」
兵庫県神崎郡神河町川上砥峰
0790-31-8100
春夏期10:00~16:00(LO15:30)
秋期 10:00~17:00(LO16:30)
(月)休み(冬季は休み)
このへんです。

レストハウス前に記念撮影用のデッキが設けられていました。大きな窓からこの景色を見ながら、食べることができます。

注文カウンター。セルフになっていますので、注文して支払いをすると番号札を渡されます。

ざるそば、700円。とろろがちょこっとついています。

そばの量は思ったより多め。

角張ったそばはピンと緊張感があります。

しっかりとしたコシで、食べごたえのあるそばでした。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
到着してみて知った次第なんですが、映画「ノルウェイの森」のロケが行われたんですね。レストハウス内には松山ケンイチ他のサインが残されていました。
食事ができるところがあるといいなと思っていたら、手打ちそばがいただけるようでちょうどよかった。そういえば以前県の広報誌の記事に載っていたのを思い出しました。
くわしいことは知らないのですが、店名から想像するに地元の方による手作りのお店なのかもしれません。ゆったりとした席から高原が見渡しながらのそばはなかなかよいものでした。
「平家そば処 交流庵」
兵庫県神崎郡神河町川上砥峰
0790-31-8100
春夏期10:00~16:00(LO15:30)
秋期 10:00~17:00(LO16:30)
(月)休み(冬季は休み)
このへんです。

レストハウス前に記念撮影用のデッキが設けられていました。大きな窓からこの景色を見ながら、食べることができます。

注文カウンター。セルフになっていますので、注文して支払いをすると番号札を渡されます。

ざるそば、700円。とろろがちょこっとついています。

そばの量は思ったより多め。

角張ったそばはピンと緊張感があります。

しっかりとしたコシで、食べごたえのあるそばでした。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
