あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申しあげます。
年末に元町に行ったのでおみやげに買った豚まんです。開き戸をあけて入って右の帳場でお金を払ってから、左で品をもらいます。いつ行っても繁盛してますね、豚まんが人気のお店はたくさんありますが、ここは店の感じといい独特の雰囲気があるので観光客の方が多いのもナットクです。
過去記事2
過去記事1
← 1日1クリッお願いします
「廣東料理 四興楼」
神戸市中央区元町通2丁目9-1
078-331-0783
10:30~20:30
(水)休み
このへんです。
HP
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。
5個注文するとこんな箱に入れてくれます。
四興楼の豚まん、190円。
裏の経木を上手にはがすには割り箸を使うといいですよ。
箸の面を豚まんの底に押しつけながら、クイックイッと回転すると
この通り、キレイにはがせました。
ずっしり感のある皮自体の味とタマネギの甘みが効いたあんの味のハーモニーがいいですね。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
年末に元町に行ったのでおみやげに買った豚まんです。開き戸をあけて入って右の帳場でお金を払ってから、左で品をもらいます。いつ行っても繁盛してますね、豚まんが人気のお店はたくさんありますが、ここは店の感じといい独特の雰囲気があるので観光客の方が多いのもナットクです。
過去記事2
過去記事1
← 1日1クリッお願いします
「廣東料理 四興楼」
神戸市中央区元町通2丁目9-1
078-331-0783
10:30~20:30
(水)休み
このへんです。
HP
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。
5個注文するとこんな箱に入れてくれます。
四興楼の豚まん、190円。
裏の経木を上手にはがすには割り箸を使うといいですよ。
箸の面を豚まんの底に押しつけながら、クイックイッと回転すると
この通り、キレイにはがせました。
ずっしり感のある皮自体の味とタマネギの甘みが効いたあんの味のハーモニーがいいですね。
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪