連休後半の三日目、ちょっと用事で三宮まで出てきました。さっさと済ませて西へ帰りあらためてでかけるつもりだったんですが、umieのせいかどうかやたら市街地が混んでいてお昼近くになってしまいました。もう戻って中途半端な時間に食べるより、さらっと食べて帰ろうかということに。こないだからカレーが食べたいとのリクエストがあったので、さんプラザの地下に降りました。
← 1日1クリッお願いします
「いっとっ亭」
神戸市中央区三宮町1-8-1
さんプラザ B1F
078-393-2131
第3(日)休み
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。

いっとっ亭のカレー、650円です。初めてではないのですが、前食べたのは開店してすぐだったのでずいぶん前です。

ご飯の量を聞かれ、うっかり大盛りというとたいへんそう。普通盛りでもかなり多いです。落ち着いて食べたいなら小盛りのほうがよいと思います。それでもなんとか食べきったのはご飯がパラッとしているせい、もっちりしたご飯だとしんどいでしょう。私はカレーだとこんなご飯が好きです。

ピリッとする辛さでないので、汗かきは助かります。肉がばらけた感じと酸味は昔モト6にあった味の大使館を想い出させます。


にほんブログ村
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

「いっとっ亭」
神戸市中央区三宮町1-8-1
さんプラザ B1F
078-393-2131
第3(日)休み
このへんです。


いっとっ亭のカレー、650円です。初めてではないのですが、前食べたのは開店してすぐだったのでずいぶん前です。

ご飯の量を聞かれ、うっかり大盛りというとたいへんそう。普通盛りでもかなり多いです。落ち着いて食べたいなら小盛りのほうがよいと思います。それでもなんとか食べきったのはご飯がパラッとしているせい、もっちりしたご飯だとしんどいでしょう。私はカレーだとこんなご飯が好きです。

ピリッとする辛さでないので、汗かきは助かります。肉がばらけた感じと酸味は昔モト6にあった味の大使館を想い出させます。



グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
