今月は連休があったりしたので、大和の朝ごはんはちょっと後回しになっていました。日曜日に朝ごはんをいただけるお店は少ないので、毎週でも行きたいところなんですが、せっかくご主人が板前の腕をふるって作られる朝定食、このお膳に演出される季節感は心して味わいたいもの、そんなわけで月イチと決めています。
にほんブログ村
過去記事40(ブリ照り焼きとだし巻き)
過去記事39(味噌漬けサワラとだし巻き)
過去記事38(ブリ照り焼きと一人鍋)
過去記事37(焼きししゃもと一人鍋)
過去記事36(まぐろ角煮と一人鍋)
過去記事35(鰆味噌漬けと一人鍋)
過去記事34(アジみりん干しとハムエッグ)
過去記事33(焼きししゃもと目玉焼き)
過去記事32(イサキ塩焼きと目玉焼き)
過去記事31(鮭ムニエルと目玉焼き)
過去記事30(ブリ照り焼きとだし巻き)
過去記事29(辛子明太子とだし巻き)
過去記事28(焼サバ煮付けと目玉焼き)
過去記事27(ブリ照り焼きとだし巻き)
過去記事26(アジ一夜干しと目玉焼き)
過去記事25(焼き鰆と一人鍋)
過去記事24(アジみりん干しと一人鍋)
過去記事23(焼きアジと一人鍋)
過去記事22(塩シャケとだし巻き&カニ酢)
過去記事21(アジみりん干しと目玉焼き)
過去記事20(ブリ照り焼きと目玉焼き)
過去記事19(イワシ煮と目玉焼き)
過去記事18(アジみりん干しと目玉焼き&とろろ)
過去記事17(サバ塩焼きと目玉焼き)
過去記事16(鰆の味噌漬けとベーコンエッグ)
過去記事15(アジとだし巻き)
過去記事14(キス開きと一人鍋)
過去記事13(開きイワシ煮付けとだし巻き)
過去記事12(キスの一夜干しとベーコンエッグ)
過去記事11(イワシ煮と一人鍋)
過去記事10(焼サバ煮付けとベーコンエッグ)
過去記事9(ブリ照り焼きとだし巻き)
過去記事8(焼きししゃもとだし巻き)
過去記事7(焼きサバとだし巻き)
過去記事6(いわし煮とだし巻き)
過去記事5(アジみりん干しとベーコンエッグ)
過去記事4(タチウオ塩焼きとだし巻き)
過去記事3(鯵南蛮漬けとだし巻き)
過去記事2(天ぷらと玉子in味噌汁)
過去記事1(ブリ照り焼きとだし巻き)
← 1日1クリッお願いします
「お食事処 大和西店」
兵庫県明石市西明石南町2-20-19
078-928-2305
7:00~9:00(朝定食のみ)
11:30~14:30
17:00~21:00
(月)休み
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/b5f6652ff7c5c26525496723f6ae11d3.jpg)
大和の朝定食、580円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/fb723d6db4c49358fe984a57cb909051.jpg)
お魚はイワシ。一度焼いてから煮付けにしたような感じ。脂っぽくなくてしっかりと味がしみていてご飯に合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/514596ca6dd4d2efc011c19648eb3b19.jpg)
玉子は目玉焼き。今回はハムでなくウインナー、これはめずらしい、初めてかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/60b265ea4d97e41b4e63323695836154.jpg)
小鉢はタケノコと竹輪の煮物。いつも季節感あふれる小鉢の一品がいいんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/35c9a512124254c5352ffa6a1375211f.jpg)
前回に続いてそうめん入りのワカメ汁でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/d062f7782a5d686d6ce628ab603098b3.jpg)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
にほんブログ村
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 朝食・モーニングへ](http://gourmet.blogmura.com/morning/img/morning88_31.gif)
過去記事40(ブリ照り焼きとだし巻き)
過去記事39(味噌漬けサワラとだし巻き)
過去記事38(ブリ照り焼きと一人鍋)
過去記事37(焼きししゃもと一人鍋)
過去記事36(まぐろ角煮と一人鍋)
過去記事35(鰆味噌漬けと一人鍋)
過去記事34(アジみりん干しとハムエッグ)
過去記事33(焼きししゃもと目玉焼き)
過去記事32(イサキ塩焼きと目玉焼き)
過去記事31(鮭ムニエルと目玉焼き)
過去記事30(ブリ照り焼きとだし巻き)
過去記事29(辛子明太子とだし巻き)
過去記事28(焼サバ煮付けと目玉焼き)
過去記事27(ブリ照り焼きとだし巻き)
過去記事26(アジ一夜干しと目玉焼き)
過去記事25(焼き鰆と一人鍋)
過去記事24(アジみりん干しと一人鍋)
過去記事23(焼きアジと一人鍋)
過去記事22(塩シャケとだし巻き&カニ酢)
過去記事21(アジみりん干しと目玉焼き)
過去記事20(ブリ照り焼きと目玉焼き)
過去記事19(イワシ煮と目玉焼き)
過去記事18(アジみりん干しと目玉焼き&とろろ)
過去記事17(サバ塩焼きと目玉焼き)
過去記事16(鰆の味噌漬けとベーコンエッグ)
過去記事15(アジとだし巻き)
過去記事14(キス開きと一人鍋)
過去記事13(開きイワシ煮付けとだし巻き)
過去記事12(キスの一夜干しとベーコンエッグ)
過去記事11(イワシ煮と一人鍋)
過去記事10(焼サバ煮付けとベーコンエッグ)
過去記事9(ブリ照り焼きとだし巻き)
過去記事8(焼きししゃもとだし巻き)
過去記事7(焼きサバとだし巻き)
過去記事6(いわし煮とだし巻き)
過去記事5(アジみりん干しとベーコンエッグ)
過去記事4(タチウオ塩焼きとだし巻き)
過去記事3(鯵南蛮漬けとだし巻き)
過去記事2(天ぷらと玉子in味噌汁)
過去記事1(ブリ照り焼きとだし巻き)
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
「お食事処 大和西店」
兵庫県明石市西明石南町2-20-19
078-928-2305
7:00~9:00(朝定食のみ)
11:30~14:30
17:00~21:00
(月)休み
このへんです。
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/71/b5f6652ff7c5c26525496723f6ae11d3.jpg)
大和の朝定食、580円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5e/fb723d6db4c49358fe984a57cb909051.jpg)
お魚はイワシ。一度焼いてから煮付けにしたような感じ。脂っぽくなくてしっかりと味がしみていてご飯に合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/514596ca6dd4d2efc011c19648eb3b19.jpg)
玉子は目玉焼き。今回はハムでなくウインナー、これはめずらしい、初めてかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/cd/60b265ea4d97e41b4e63323695836154.jpg)
小鉢はタケノコと竹輪の煮物。いつも季節感あふれる小鉢の一品がいいんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/34/35c9a512124254c5352ffa6a1375211f.jpg)
前回に続いてそうめん入りのワカメ汁でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ce/d062f7782a5d686d6ce628ab603098b3.jpg)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www103_20.gif)
![にほんブログ村 グルメブログ 朝食・モーニングへ](http://gourmet.blogmura.com/morning/img/morning88_31.gif)
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
![にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ](http://gourmet.blogmura.com/kansaigourmet/img/kansaigourmet88_31.gif)