3日前に大正区に行って食べられなかった沖縄そばがウチのすぐ近所でいただけるとは想像もしていませんでした。それもこれもこの方のおかげです。国道175号線のすぐ裏なんですが入るきっかけもない道路、どうやって見つけられたんでしょう?折り込みチラシでもあったんですかね。ウチは新聞取ってないので・・・
← 1日1クリッお願いします
「沖縄そば専門店 新垣家 神戸西店」
神戸市西区平野町下村134-1
090-3266-5507
10:30~19:00
(月)休み
月曜祝日の場合は営業 翌火曜休み
このへんです。
← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。

天井の高いガレージのような建物です。昔沖縄に行ったときのガラス工房がこんな感じだったような。

テーブルについて待っているとメニューを持ってこられました。らふてぃが売り切れになったそう。

こちらトッピングなしは妻の注文、沖縄そば280円。

私はソーキ250円を。大きいのが3つのっています。柔らかく味がよく浸みて美味しいです。会のトッピングの豚軟骨肉を連想しました。

太平でちぢれの強いそば、コナ感がいいですね。

じゅーしーとは沖縄風炊き込みご飯とのこと。ちょっと遅れて配膳されたのであらためて撮影。



にほんブログ村
グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪

「沖縄そば専門店 新垣家 神戸西店」
神戸市西区平野町下村134-1
090-3266-5507
10:30~19:00
(月)休み
月曜祝日の場合は営業 翌火曜休み
このへんです。


天井の高いガレージのような建物です。昔沖縄に行ったときのガラス工房がこんな感じだったような。

テーブルについて待っているとメニューを持ってこられました。らふてぃが売り切れになったそう。

こちらトッピングなしは妻の注文、沖縄そば280円。

私はソーキ250円を。大きいのが3つのっています。柔らかく味がよく浸みて美味しいです。会のトッピングの豚軟骨肉を連想しました。

太平でちぢれの強いそば、コナ感がいいですね。

じゅーしーとは沖縄風炊き込みご飯とのこと。ちょっと遅れて配膳されたのであらためて撮影。




グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリックを♪
