めんのほそ道

わたし龍太郎の日々を記録しています。

天晴しらす丼 @ 「天晴水産 みのり家」

2014-06-12 17:48:42 | とっておきの味
先月淡路島に行きながら段取りがよくなくて、おめあての生しらす丼を食べることができなくて残念な思いをしました。調べると・・・こっち側でもいただけるところがあるんですね。少し西ですけど晴天の下、ちょっとした旅気分で浜国道を楽しくドライブ、白浜の宮駅あたりから南下したあたり。大きな建物の一階がいけすのある直売所、二階が食堂になっているようです。ほぼ満杯の駐車場、時間つぶしをしている人たちを見て、もしや・・・と思ったらやっぱり。二階に上がると行列。かといって今から他に行く気も時間もないので、名前を書いておとなしく待ちました。平日でこれですから、土日祝はさぞや。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ ← 1日1クリッお願いします

「天晴水産 みのり家」
兵庫県姫路市白浜町甲912-18
079-247-0077
11:00~16:00
(水)休み
このへんです。

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ← こちらはOUTポイント順位です。こちらのランキングも見てくださいね。



入口をはいると大きな壁。ネームボードに名前を書いてこの前で20分ほども待ったでしょうか。



ようやく名前を呼んでもらいました。料理の並べられたカウンターに沿って注文口&レジへ進むのを待ちます。この間に気に入った料理があればお盆に取るシステム。



お勘定を済ましたら空いている席に座って注文品を待ちます。渡された札の番号を呼ばれたら引き換えに品をもらいます。



天晴しらす丼の小は500円、玉子は50円で合計税込で594円。



思ったよりもトッピングが多いです。



こちらは玉子なし、税込540円。普通のしらす丼は茹でたのばっかりで、数量限定の天晴しらす丼は半分生しらすになります。



生の方は透明感があって実にキレイですね。しばらく見とれる。



で、初めて食べたのですが、甘くて美味しいですね。これは生を食べないと値打ちないと思いました。



播磨灘のながめ。もう夏みたいです。

ブログランキング・にほんブログ村へ

グルメブログランキングに参加しています。よろしければクリック

にほんブログ村 グルメブログ 関西食べ歩きへ