昨日
『シャトーメルシャン 桔梗ヶ原メルロー 30周年特別セミナー』
に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5e/eb815e738ee1d53a197b08dd6bd4af8d.jpg)
4種類のワインをテイスティング
1990年と1998年の桔梗ヶ原メルロー
2005年と2011年の桔梗ヶ原メルロー シグナチャー
2005がすごく状態がよかったですね
それを飲んで
2005年にシャトーメルシャンの研修に行ったのを思い出しました
棚仕立ての桔梗ヶ原メルローの収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/52c418c696d3ce864c7612cbbb7f7b8f.jpg)
誰や
この茶髪は
垣根仕立ての桔梗ヶ原メルロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/af54cba9130e3fb34eed759af32fb245.jpg)
この後
樽貯蔵庫で発売前のベリーA 2001飲ませてもらったり
次の日
城の平に行ったり
ブラインドで色々飲ませてもらったりしました
2005年のこの時も
そして昨日も
僕が日本ワインのお店をするための
すごく貴重な経験です
ありがとうございました
で
店のセラーを探してみたら
出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/7ddf9ce8616961c4c89132edc36d5203.jpg)
桔梗ヶ原メルロー 1994 と 1998
以前
メーカーズディナーの際に
味村さんに持ってきてもらったものなんで
どちらもラベルはありません
また気が向いたら開けてみます
来春の10周年の時かな
まあ気長にお待ちください
ミッシェル
『シャトーメルシャン 桔梗ヶ原メルロー 30周年特別セミナー』
に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/5e/eb815e738ee1d53a197b08dd6bd4af8d.jpg)
4種類のワインをテイスティング
1990年と1998年の桔梗ヶ原メルロー
2005年と2011年の桔梗ヶ原メルロー シグナチャー
2005がすごく状態がよかったですね
それを飲んで
2005年にシャトーメルシャンの研修に行ったのを思い出しました
棚仕立ての桔梗ヶ原メルローの収穫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/52c418c696d3ce864c7612cbbb7f7b8f.jpg)
誰や
この茶髪は
垣根仕立ての桔梗ヶ原メルロー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/44/af54cba9130e3fb34eed759af32fb245.jpg)
この後
樽貯蔵庫で発売前のベリーA 2001飲ませてもらったり
次の日
城の平に行ったり
ブラインドで色々飲ませてもらったりしました
2005年のこの時も
そして昨日も
僕が日本ワインのお店をするための
すごく貴重な経験です
ありがとうございました
で
店のセラーを探してみたら
出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/25/7ddf9ce8616961c4c89132edc36d5203.jpg)
桔梗ヶ原メルロー 1994 と 1998
以前
メーカーズディナーの際に
味村さんに持ってきてもらったものなんで
どちらもラベルはありません
また気が向いたら開けてみます
来春の10周年の時かな
まあ気長にお待ちください
ミッシェル