知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

今日は・・・

2025-03-26 23:05:25 | ブログ

 サザンカ サザンカ 咲いた道・・・ 🎵 ~~

中野区上高田 のこの場所で・・・

たきび は 生まれました。。

(*^^*)

季節の変わり目!
サザンカ も もう終わります。。

今日は・・・

8:00 ~ 12:30     中野区     ふくろうスポーツ館    リハビリ型ショートデイサービス  6名。。
14:00 ~ 15:30    新宿区     西新宿シニア活動館    ボディケアエクササイズ     20名。。
17:10 ~ 18:00    大田区     平和島公園水泳場     小学生中級水泳教室       15名。。

 椿かな?(中野区 沼袋) 立派な花です! K徳さん の お宅前

ふくろうスポーツ館 への 通勤路 に お宅がありますが・・・

2000年 中野区江古田 で 個人事業 を 始めたのですが、、、

その時の 顧客 の お宅です!<(_ _)>

人生って・・・

そういうもんかもね。。

 花は・・・ (中野区 沼袋) 春の花に入れ替わります!

8:00 ~ 12:30    中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   5名。。
14:00 ~ 15:30   新宿区    西新宿シニア活動館   ボディケアエクササイズ      20名。。
17:10 ~ 18:00   大田区    平和島公園水泳場    小学生中級水泳教室        15名。。

先週 体力測定 を 終えて(半年に1回)・・・

その 結果 を 今日から 利用者さんに お返ししています!

歩行能力 は あまり下がっていませんが・・・

握力 が 全体的に落ちています。。

普段から、、、

使うことが 多い 手の力!

ここが 落ちる ということは、、、

全身の 筋力 が 落ちている(んじゃないか???) と・・・

判断 出来る訳です。。

片足立ち(バランス) 含め・・・

能力 を 上げていきたいと思います!

9月 目指して・・・

アンチエイジング!!

 東中野駅前!

桜 と 菜の花 の マッチング が 素晴らしい 場所。。

中野通り 同様・・・

切ってしまったこともあり、、、

迫力 は 一つ落ちたな。。

 西新宿シニア活動館

西新宿シニア活動館 ボディケアエクササイズ も・・・

今日が 6年度 最後のレッスンとなります。。

たくさん 集まってくれて ありがとうございます。

<(_ _)>

ボディケアエクササイズ;整体操

の 肝!

背骨のトレーニング を 中心に行いました。。

それでも・・・

この 運動 が 完成形 ではありません。。

そんな 少しずつ変わる 内容 を 感じてくれるとありがたいですね。。

 大田区 平和の森公園。。

平和島公園 の 小学生中級 も 今日が・・・

3か月コース の 最後。。

好きな泳ぎ
習いたい泳ぎ

で 1時間 練習しました。。

 泳ぎ が 上手になるように・・・

空を 飛ぶ こと は 出来ないけれど・・・

子ども達 の 指導は おもしろい!

シニア の 方々 は 年齢も近いし・・・

年上 の 方々ばかりなので、、、

愚痴 も 含めて聞いて頂けます。。

子ども達は・・・

ふざけて 怒られることも ありながら、、、

やはり 先がある!

成長 するために・・・

生きている

そんな 彼等の 可能性 を 引き上げることは、、、

やっぱ

おもしろい!(*^^*)


谷佳知&亮子夫妻の息子2人がアイスホッケーから野球に転向した理由コロナが分岐点目標はプロ… きのうは・・・

2025-03-26 22:12:10 | ブログ

子どもが やりたいこと を・・・
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20250326147

これが 基本 ではあるけれど、、、

2種目以上 の 競技 を しっかり 行うのはいいことだと思う。。

アメリカ の ように、、、

夏は 野球 を やって・・・
冬は アメリカンフットボール を やる!

からだ が 強くなって・・・

どちらを 選ぶにしても、、、

良い結果 を 得られるように思う!

昨日は・・・

 梅の花。。(沼袋)

25日 火曜日・・・

8:30 ~ 12:30    中野区     ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   5名。。
13:30 ~ 14:30   中野区     ふくろうスポーツ館   パーソナルトレーニング       Aさん。。
14:30 ~ 17:30   中野区     ふくろうスポーツ館   体力測定結果表づくり。。

今月は・・・

A藤さん来なかったなぁ。。

色々な病気 が 重なって・・・

来れなくなっちゃうかな。。

スポーツ館 は 運動する施設。。

介護認定 を 受けている方々 でも・・・

健康づくり の 目的・概念 は 変らないのです。。

おはなし することも リハビリ!

おはなし するだけでも良いから・・・

復活 してほしいな。。

 パーソナルトレーニング

パーソナル は Aさん。。

正しく・・・

関節の位置を 意識しながら 筋力トレーニング!

これを 行う事で、、、

正しく 力 が入る。。

そこ を 目指しています!

 ふくろう体操クラブ 後半。。

前半は・・・

Tさん 体調不良 で お休み!

O浦さん は 来月から 復活 するそうです。。

Kちゃん(発達障害) と Nさん の 二人!

おいらは・・・

人数 は 特に問題にしていないけれど・・・

少ないより 多い方が いいなぁ。。

 昨日は・・・

ふくろうスポーツ館 での1日でした。。


【ジャンプ】高梨沙羅「中々自分の頭と身体が噛み合わず」胸中吐露3季連続未勝利の今季総括・・・ 東京地方開花宣言!

2025-03-24 21:03:24 | ブログ

沙羅ちゃん ドジャース に入った ピッチャー の 奥様 という 噂が流れたらしい。。

gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-sp-tp0-250324-202503240000725

そんな訳ねぇだろ!

って・・・

話だよな。。

来年は・・・

冬季オリンピック!

期待してます。。

<(_ _)>

 ふくろうスポーツ館

東京地方(靖国神社;標本木) 開花宣言 しました。。

中野 は もう少しかな?

それでも・・・

この 暖かさ。。

ぐわぁーーーーー

っと 花開くかな?

8:30 ~ 12:30   中野区    ふくろうスポーツ館   リハビリ型ショートデイサービス   6名。。
13:30 ~ 17:30  中野区    ふくろうスポーツ館   体力測定 の データ処理。。

明日から・・・

4週目に 入り、、、

月末処理 が 始まるので・・・

今日は 次回 利用者さん が いらしたときに 渡せるように、、、

体力測定 の 結果を まとめました。。

前回 と 比べると・・・

悲喜こもごも な 状況ではありますが、、、

支えていきたいと思います!

基本的には、、、

加齢 とか いいながら、、、

年を重ねる と からだ の 状態 は 自然 と悪くなる! という 言い方 を されますが、、、

人それぞれ では あります。。

絶対 という 事ではない以上・・・

加齢 を 止める!

アンチエイジング もありなのです。。

運動 を 手段 として、、、

 そこを・・・ (ふくろうスポーツ館)

提供していきたいと 思います。。

テンション が・・・

下がったり

上がったり

するのも 当然 と思います。。

だって・・・

にんげんだもの

根気強く・・・

支えていきます。。


【ONE】武尊念願のロッタンとの大一番で衝撃1RKO負け…左フック被弾でわずか80秒殺で… 残念だけれど・・・

2025-03-23 23:18:38 | ブログ

負けたかぁ~!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/sports/sponichi-spngoo-20250323-0357

80秒KO とは、、、

少し 驚いたけれど・・・

那須川天心 という 選手の 株 は 少し上がったかな。。

武尊 の からだ、、、

仕上がっていたけれどなぁ。。

 わかりにくいけれど・・・

中野・新宿? 小滝橋 神田川 沿いの 桜 は 花開くまで もう少しだね。。

武尊選手の・・・

これから は 本人 の知るところ故だけれど、、、

もう一花 咲かせてくれたら いいなぁ。。

ロッタン選手は・・・

天心 と ボクシングマッチ を 望んでいるらしいけれど・・・

そこは・・・

そうかなぁ??

ONE の 試合に ボクシング協会 が 動くかは・・・

わからないね。。

9:30 ~ 10:20    大田区    平和島公園水泳場    小学生初心水泳教室①    11名。。
10:30 ~ 11:20   大田区    平和島公園水泳場    小学生初心水泳教室②     7名。。

 平和島公園 も けっこう おっきいよ!(*^^*)

 大田区 平和の森公園 で キジバト が たべもの を探している。。

土鳩 と 違い・・・

集団では 行動しない で・・・

夫婦 つがい で 仲良く行動する 鳩です。。

デーデーポッポーー と 朝 鳴いているのが、、、

キジバトです。。

にんげんも 見習いたい 行動をする鳩です。。

家族仲がいい のは 素晴らしいね!

指導で 教えている 子ども達も・・・

おいらの 家族!

今日を終えて・・・

来週で 最後(3か月教室) です。。

 中野 本五ふれあい公園 しだれ桜~~

①、②教室 ともに・・・

クロールまで いきました!

来週も・・・

今日と おんなじメニュー で 締めます。。

螺旋階段 のように・・・

4月 からは、、、

初心 にかえって 頑張ります!

 中野 栄町公園 ~~ ソメイヨシノ?? 早咲きの桜かなぁ??

帰って来てから・・・

年末 特集していた TBS 日曜劇場 東京MER の ドラマ版 を 視ました。。

いやいや・・・

素晴らしいね。。

一気に観ちゃったけれど、、、

おいらは・・・

健康づくり!

目の前の人 が いのち に かかわることは あまりないけれど・・・

目の前の人

が・・・

幸せになるように、、、

いつも 気を配っています。。

 東京MER 視てから 走り始めたので・・・ ~~

新宿 LSDコース!

先週走っていなかったので・・・

暖かった し・・・

順調に 走れました。。

 新宿

桜か? って 思ったら 違った。。

そんなに 急かさなくても・・・

咲きますよ 桜 は!


【カーリング】五輪への道はどうなる?最終予選「避けたかった…本当に辛いもの」小笠原歩氏・・・ おいらはやっぱりロコが好き!

2025-03-22 22:25:24 | スポーツ

おいらは やっぱり・・・

ロコが好き!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkansports/sports/f-sp-tp0-250322-202503220000823

それでも・・・

スポーツ は 厳しいのです。。

ロコ・ソラーレ に 勝ってほしいけれど・・・

勝ったチーム が 最高 です!

誰が 勝っても 応援します!!

来年は・・・

冬季オリンピック から WBCベースボールクラッシック そして・・・

サッカー ワールドカップ

へと 繋ぎます!

 ふくろうサロン の 工作!(サロンとスポーツ館両方の 利用者さん Hさん が つくって スポーツ館に持って来て下さいました。。<(_ _)>)兜の枠組み に あやめ だそうです。。

今年から・・・

来年 に 向かって、、、

頑張っていこう!

スポーツ選手の 活躍は・・・

力 になります!

8:30 ~ 16:20    中野区     ふくろうサロン    介護補助    6名。。
17:20 ~ 18:30   中野区     ふくろうスポーツ館  パーソナルトレーニング  Tさん&Fさん。。

 ふくろうスポーツ館 雪の結晶。。

スポーツ館 金曜日 は・・・

おいらが、、、

担当じゃない日 は・・・

スタッフ が 工夫 を凝らして、、、

 工作 を してくれます。。

左は 一枚の 紙 で 4つの 鶴 を つくっています。。

凄いね!

おいらには とても 出来ない芸当です。。

リハビリ ちゃあ・・・

運動だけじゃないからね。。

信頼できる なかま に 感謝!<(_ _)>

そして・・・

おいら担当の 金曜日 は、、、

 あしケア を 含めた 運動中心メニュー!

おいらには・・・

これしかありません。。

そして・・・

土曜日の サロン は、、、

運動・トレーニング & レクリエーション(玉入れ&輪投げ) & あしケア

を 行っています。。

スポーツ館 の プログラム の おすそ分け。。

 ふくろうスポーツ館 まだ 寒い日 が 来そうです。。
花冷え って ことば もあるからね。。

ふくろう の システム において、、、

縦割り の 文化 を なくしていきたいね!

そうしたら 良い会社 になると思うな。。