知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

TSR 2004その後・・・ 幼児水泳教室ゼミ ④

2020-06-25 12:13:23 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は・・・

コロナ禍 後・・・  お陰様で 少しずつ 仕事 が 戻ってきたのと、、 

その後・・・

腰痛からの 坐骨神経痛 の ケア に ラクレル(鍼灸・マッサージ) に かみさん と行ってきました。。

なので・・・

幼水 ④ が 1日遅くなりました。。 まぁ・・・
これから 仕事 が 戻ってくれば、、 それも 平常 に なるんだろうけどなぁ。。 

さて・・・

幼水 ④ の 教え子たち!

 サンタ の あいちゃん は・・・  この学年の 2つ下 ですが、、、
1年で、、 インストラクター科 に 編入 したので。。 (*^^*)

幼水萩野組 の 長女 たちが・・・
卒業 して 入れ替わり で入ってきた 学年!

おいらと・・・

24歳差 なので・・・

自分の 子ども と言ってもいいくらいですね。。

 リーダー つばさ! いまも・・・ 世話になっています。。 <(_ _)>

萩野っち・・・
3年間お世話になりました。 特に卒研・卒論 
マスターズやりましょう!! 大会ではNo1  これからもよろしくお願いします。  H21年  つばさ

 実際・・・

その後、、、

二人で マスターズ短水路大会 に 参加しました。。(チームTLPS)

おいらは・・・  もう 散々 だったけれど、、 つばさ は なかなか 50mバック! 素晴らしいタイムで メダル です! 

まさしく・・・

有言実行 の・・・
大切な 仕事上でも、、 生活でも、、、

いまや パートナー だな。。    また 飲もうや!!

 なかなか 逢えない かな!

萩野先生 

3年間ありがとうございました。いつも優しくて受けとめてくれる先生が大好きです
先生が子ども達に指導している姿は私にとって憧れです。優しく話しかけ、メリハリのある指導はいつも勉強になっていました。
『かなの笑顔が好き』って言ってくれる先生! 私も先生の事が大好きです。
これからもよろしくお願いいたします。     かな

2005年度 の 卒業生 と・・・
宇都宮 に 水泳指導演習 の バイト兼実習 で行った時に、、、  子ども達や成人 の 前で 実際に 指導する姿 を見せたことで、、 彼女たち は 授業 での ことば が つながりました!

百聞は一見に如かず

なんだな。。 君たちに 背中 を見せられたのは 幼水 の 授業としての 醍醐味 でした。。

もう・・・
かな に 関しては かわいくってしょうがない! ってくらいの 愛娘 だな。。 (*^^*)

 ちょっと・・・ テンション下がった 結婚式も、、、

だんな にゃ悪いが そう意味もあったのかも知れないな。。

いいお母さん に なれよ!!

 ともな!

Dear 萩野先生 

3年間本当にありがとうございました。
先生はいつも笑顔で私たちを見守ってくれていましたね。
私たちの学年がイベントなどでゴタゴタ、バタバタしていた時も、私がいっぱいいっぱいになってしまった時も、
先生はいつも 笑顔で 私の話を聞き、落ち着かせてくれました。
そしていつでも、私たちの話を親身になって聞いてくれました。 
本当に先生には感謝してもたりません 💦
卒研もたくさんご迷惑をかけてスイマセンでした💦 でも 復学して 初めてのゼミでみんなや先生が 『お帰り!』 って言ってくれて すごくうれしかったデス
本当に先生がいてくれなかったら、幼水を続けられませんでした。本当にありがとうござます!!
これからも 笑顔 のステキな先生でいてください  幼水 をよろしくお願いします。 私もすぐには現場に出られませんが、自分で出来ることを精一杯!やっていきたいと思います。これからもよろしくお願いいたします!!

かな と ともな も 今や お母さん!!

なかなか 会うことも出来ないけれど・・・
子どもは 確実に成長し、、 手を離れる時が 寂しいけれどくるからな。。

そんときゃ・・・

ゆっくり 飲もうや! (*^^*)

ともな が 卒業して TSR の 講師 に なったときは ちょっとうれしかったな。。 

先生 ともな!
これからも 機会 があれば チャレンジしてみてください! 学生の気持ち に 寄り添って指導 が出来る 先生になれるよ。。

 あつし!!

ハギノセンセイへ

もう何も言えねぇーー!!  2年間 あつし を知って先生の人生が少し変わってきたと思う。
ここで終りではありません。またいつかになった会いましょう。 You can fly.   Just Do it

あつしは・・・
残念ながら 3年生 の時に 学校からの指令? で サッカーゼミ に移っていったけれど・・・
君の 指導力 は おもしろい!(決して 高い とは言えないけれど・・・  )

たまぁ に 連絡 が来る のは 刺激があってたのしいです!

まぁ また ゆっくり呑もうや!

ぜひ・・・

先生の人生 を 変える様な 企画 を持ってきてください!! 

 こいつらが・・・

いなくなる時は ちょっと 泣けたな。。


TSR 2004その後・・・ 幼児水泳教室ゼミ ③

2020-06-23 15:27:16 | 日記・エッセイ・コラム

さて・・・

幼児水泳教室 で・・・

2学年 の 教え子たちを見送って、、、

今日 紹介する教え子たち の 学年 が 一番 濃いね。。 (*^^*)

卒業年度 で 9名 いたからなぁ。。(1年生時 は もうちょっといたなぁ。。 他の学年は・・・ 3,4名だからね!)

 おいらが・・・

幼児水泳教室ゼミ の 担当になった年の 1年生 たち!

ある意味・・・

共に 幼水 とは??

を 追及 してきた 年代 とも言えるね。。

萩野先生へ。
本当に3年間ありがとうございました!
水泳以上に人間として色々教わったと思っております。 まだまだ教わりたいこともたくさんあります。
これから末永いお付き合いをお願いいたします!! ゆーすけ

ありがとう!

ゆーすけ は 一度就職 をして 子どものスペシャリスト に なりたいと・・・
TSR に 入学してきました。。

それも・・・
波多野先生 の 指導システム を採用していた スイミングクラブ で 働いていたという事だったので  驚きです。。

また よく彼には 助けられました! <(_ _)>

縁だねぇ!

昨年末に・・・
久し振りに サシ で酒を呑んだけれど、、、

変わってないね。。 

萩野先生へ 

3年間本当にありがとうございました
ひとみは先生の事だいすきです!! 前にも言ったけど、先生はひとみの目標です。
きっとこれからも先生にはお世話になると思うからよろしくね
今まで本当にあーと これからもよろしく    ひとみ

ひとみ も・・・
卒業してから イトマン に就職しました! いまは 奈良 に行ってるかな?
卒業してしばらくは 東京イトマン(家のすぐ近く 西部地域) にいたので・・・   よく遊びにきました。。

選手コース担当してるかな?

ぜひ! 優秀な選手 を 育ててください!! (*^^*)

 鷺宮 で 泳いだね! (*^^*)

萩野先生へ
3年間幼水でお世話になりましてありがとうございました。
今まで幼水で先生に指導を受けたことを就職先でいかせられるようにがんばりたいと思います。
本当にありがとうございました。   By幼水 けい

けい!
がんばれ!!

先生は・・・    君の事 を いつも心配しています!
けど、、、 もう 立派な大人だからな。。  思い を しっかり 持って 前に進んでください!!

萩野先生へ
1年目でお世話になってまた3年生の時にもお世話になりました。
最後は 髪とか髭とか 伸ばしたりしてたけど やるコトはちゃんとやるカラ!!
これからもお世話になると思うけド その時はヨロシクどうぞ~~        ひろき

知ってる! おまえがちゃんとやることは・・・
ひろき も 中心グループ? と ちょっと離れているグループ? との あいだ をしっかり 距離をとりながら観ていて・・・
バランス を とってくれました!

君のような 人 がいるから・・・

世の中 はうまく回るんだぜ!!  まだ・・・ 介護職 で頑張ってるかな?   応援してるよ!!

 なつかしいな。。

先生大すき 

ありがとー 

さとみ  あっ!! さとみ先生より

もうちょっと 文章 書いてあったと思うけど・・・  長年たって、、 消えちゃった。。 (;^ω^)

幼水 は 茶髪 は プールに入れない! という 学生で決めたルール があったけれど・・・
かたくなに 染め直すのを 拒否!! 結局・・・ ほぼ プールに入らず、、 雑用&父兄との関係づくり で 過ごしたね。。

先生は・・・

あっぱれ だと 思うよ!

だからこそ・・・  いまや 園長先生 だもんな! うん!! やっぱ あっぱれ!! だ。。

萩野先生へ

ケイタ です。
本当幼水ではお世話になりました。
萩野先生がいるから3年間幼水続けることが出来たのだと思います。
この先も何かあれば先生のもとへいきます。会社の事聞いておきます。
本当ありがとうございました。

みんな・・・

当時も・・・

いまも・・・

頑張っています!!

ゆうこ! りょうこ! とも! の 3名は・・・
せっかくメッセージ書いてくれたけれど、、 消えちゃった!(長い年月が経ってるんだね。。) ごめんね。。

りょうこ は 海外 へ出ているみたいだね。。
卒業研究発表会のとき(卒研テーマ;目標に向かって挑戦できる人づくり )で・・・
幼水 は いつも テーマ が難しく 受け容れられないことが多いから、、 評価 も 厳しくて・・・

ごめんね! って 終わった後に ちょっと涙ぐんでいた りょうこ が 一番思い出深いなぁ。。

大丈夫! 君たちが・・・

一番さ!!

指導・コーチング は 人づくり! 日本 は モノづくり は 進んでいるけれど・・・
ヒトづくり は もう一つ! それを 常に考えられる 指導者 に なってくれれば 最高です!

それを いま(その当時) 考えられていた 君たちが・・・

一番なのです!!

 とも は・・・

かみさん(このみ) も メッセージ 消えてんだよなぁ!? おまえら 同じ ペン 使ったろ!! (*^^*)

でも・・・

夫婦 で 教え子 というのは、、 おいらも 気兼ねしないでいい  から なかなか会えないけれど・・・
うれしいことです!

 ゆうこ!

また 会おうぜ!!

もう・・・

みんな 卒業して 12年くらい経過しているけれど、、、

いまだに 君たちと逢えるのは・・・

冥利に尽きます!!

<(_ _)>


TSR 2004その後・・・ 幼児水泳教室ゼミ ②

2020-06-22 11:42:33 | 日記・エッセイ・コラム

2004シリーズ の 最終章 に入りました。。

私の履歴書 220

昨日から・・・

おいらの人生の中で、、、

アリススポーツクラブ時代(1988年~1996年) に 出会った 子ども達とメンバーさん! そして コーチの仲間たち。。 と、、、
東京スポーツ・レクリエーション専門学校(2000年~2011年) に 出会った 学生たち! は、、、

今では・・・

最高のなかま なのです。。

それだけ・・・

濃い 時間 を 過ごしたんだと思います。。

わか、ゆうな、くみ の 3名 を 送り出して・・・

じゅんぐり・・・

 幼児水泳教室ゼミ 遠足!

鍋島、しんや、このみ、あらた が 3年生 にあがり、、 やすひさ も 戻ってきました。。

やすひさ は・・・
補修 という形で、、 水泳指導演習 の授業を行いながら、、、

人生 をどう生きていくか?

を もらった時間 で しっかり 語り合いました。。 そういう意味では・・・
おいらの 考え方 を しっかり 引き継いでくれているものと考えています! 不器用な漢 ではありますが、、、

不器用は おいらも 同様。。

ある種・・・

似たところ も 多いんじゃないかな? あいつの気持ち は なんとなく理解できます。。

いまでも・・・

おいらを 助けてくれます!

 この 年代から・・・

おいらに 卒業時 メッセージ を残してくれるようになりました。。

萩野先生へ!!
・3年間本当にありがとうございました。
初めて先生と会ってからすでに3年が立つなんて信じられません。 先生には色々なことを学びました。
水泳のコーチをしたいと思えたのも先生のお陰でした。卒業して、水泳のコーチとしてやっていく自分ですが、カベに当たったら先生に相談に来ると思います。その時はお願いします。
本当にありがとうございました。     幼水リーダー 鍋島

はぎの先生
3年間お世話になりました。 1年生の時の指導法から始まり、2年生の幼水、そして 3年生の幼水と 卒研なので 夜遅くまで残って頂きありがとうございました。 Thank you so much!  しんや

この 2人は・・・
2004年 その前 の授業となる、、 水泳指導法 から の付き合いとなります。。
1年生時 は 先輩と一緒に学ぶ(2,3年生) 水泳指導演習 ではなく、、 実技を中心とした 90分 の 水泳 の授業だったね。。

幼児水泳教室ゼミ も・・・
コスモさん から いろいろあって・・・ 先生 が メインになり 1年目(サブに コスモの先生) となり、、 今までと勝手が違うなか、、 バランス をとりながら よく頑張ったと思います。。

 しんや の 結婚式にも・・・  昨年 出席出来て よかったです!(*^^*)

はぎの先生
2年間ありがと~う!!
水泳指導の仕方も知らないのに2年間頑張れたのは、はぎの先生のおかげです。 これからも頑張って子どもに関わっていきます!! あらた

この 色紙 には・・・
もう一人 このみ も メッセージをくれたんだけれど・・・

 あらた は・・・

水泳指導 は出来ない(体操指導 が どちらかというと武器だもんな) というが・・・
2年生から このみ と共に 幼水 に 移ってきて・・・   まわりを見渡し、、 後輩たちの 不満 をよく聞き、、 バランスを上手にとっていたと思います。。

指導者 としての 資質(人の痛み を理解する) を しっかり持っていました。。
幼水の先生 としてのキャリア の短い先生 は あらた には助けられたと思っています。。

そして・・・

 このみ&とも 夫妻(このみ は 一個下の学年の とも と結婚しました) とともに・・・

いまも何かあるごとに・・・

助けられています。。

このみ・・・

このみ が 幼水 に来て、、 指導システム というよりは・・・
指導 を含めての 運営システム を しっかり 確立してくれたと思っています!

その後 続く・・・

後輩たち が お金の問題 を含め、、、 運営していくときに なにを どこを 締めなきゃいけないか??

を・・・

自分たちの代 で 追わらせるのではなく、、、

引き継いでいってくれた!

今までも 幼水 は あったんだけれど・・・

萩野組 としての 幼水 の 土台 をつくってくれました!!

感謝 だなぁ。。


TSR 2004その後・・・  幼児水泳教室ゼミ ①

2020-06-21 18:17:31 | 日記・エッセイ・コラム

さて・・・

2004年 までの 東京スポーツ・レクリエーション専門学校 水泳指導演習 の 授業 を終えて・・・

今日から、、、

その後!

 2005年度 幼児水泳教室ゼミ!

2005年度 から・・・

水泳の コーチング を主体として、、、 水泳技術 を 座学&実技 で 行っていた 水泳指導演習 の 授業 を終え、、、
地域の 子ども達(年中~小3までだったかな?) を 募集して、、 学生たちが主体となり スポーツ指導 をする サポート をする 幼児水泳教室ゼミ の 担当 となりました。。

1年生から3年生 まで の 選択制(水泳だけでなく、、 体操、サッカー、造形、よくばり… 運動系、体育系いろいろありました。。) で 3年生 が 1年間 の プログラムを立て、、 後輩 を導く!(まぁ その補助です 

水泳指導演習 の 授業 の時には・・・

学生たちを、、  名字 で 呼ぶ! が 約束 でしたが、、、
この ゼミ では 名前 で 呼ぶ! となり・・・

最初は・・・

とまどったけれど、、 

家族感 は 一気に 高またなぁ。。 (*^^*)

まぁ・・・

それでも、、 最初の 1年間 は コスモさん(幼稚園・保育園 の 正課体育指導 を行っている企業)の ヘルプ みたいな感じでしたが・・・ 

コスモさん は スイミング は 指導していないので・・・

平泳ぎ&バタフライ は 指導種目 の中に 入っていなかった? のかな??

ただ・・・

Y(2003年度卒業生) たちの つくった 幼児水泳教室指導案 には 平泳ぎ&バタフライ も 案 の中には入ってきていたので、、、

学校 としては・・・

スイミング色 を 出していきたかったのかな?? 

まぁ それは それとして・・・

 水泳指導演習 も 受けてくれていた くみの 結婚式 <(_ _)> 君たち 3人 写ってるのが これしか・・・ 

後ろで 並んでいる わか(リーダー)とゆうな(副リーダー) と くみ が 幼水 萩野組 第1期生(かわいい 長女) となりました。。

やすひさ も この 学年 でしたが・・・

自己都合 にて・・・  卒業できず。。(2年生まで リーダーだった ということは いろいろ葛藤があったんだろうなぁ。。)

幼水 の 思い出は・・・

いろいろありすぎるほど あるけれど・・・

なんといっても・・・  卒業研究発表会  です!

1年間 一緒に 子ども達を指導 してきた成果 を 卒業研究 として 3年生 は 皆の前 で発表します!

わか と ゆうな とは・・・

彼女たちが 3年生 に時の 1年間 しか つきあいはなかったですが・・・

この 発表会 の 準備 で 一気に距離が縮まったな。。

わか と ゆうな が 1曲ずつ・・・

子ども達 が 水泳を始める前の・・・

準備体操 として アクアビクス を 幼児用、小学生用 と 一本ずつ つくりました!

それを・・・

実際 子ども達の前 で 一緒に実演し・・・

目的・趣旨 などの 背景 も 肉付けして、、、

発表しました。。

アリススポーツクラブ の ときの・・・

選手コース を 思いだしました。。

共に・・・

練習 してきて その 成果 を レース で 発表する!

でも、、、

おいらには 何も出来ねぇ!

舞台に上がったら・・・

自分(学生たち) で なんとかしなけりゃいけない!!(卒業研究 だから 当然だけど・・・)

客席 で 観ている・・・

おいらは ドキドキ もんでした。。

それでも・・・

たのしい思い出だな。。

これを 肴 に 飲みてぇな。。 (*^^*)


TSR 2004その前・・・ 水泳指導演習 平泳ぎプル(手のかき)②

2020-06-20 18:13:26 | 日記・エッセイ・コラム

今年は・・・

小学校 でも プール(水泳の授業) が ないところも多く、、 おいらの 今 子ども指導 している 平和島プール も 秋まで休業らしいです。。 

こんなときだからこそ・・・

知識 を インプット しておいてください!

いつか・・・

アウトプット(水泳の練習) する時のために、、、

さて・・・

平泳ぎの手のかき は・・・

どうしても、、 進まないので、、 大きく回したいし・・・

コーチ も 最初から・・・

大きくまわす(① 両手を前に伸ばす!  ② 手のひらを外側に向け、両手を肩幅に開く  ③ 顔の前で小さい円を描き、胸のまで両手を合わせる ; 幼児水泳教室指導案から・・・) 方法 を最初から教えてしまします。。

それでも・・・

やはり 幼児水泳教室指導案 では・・・

平泳ぎの練習 として、、、
① 3回キックして 1回 手をかく!
② 2回キックして 1回 手をかく!
③ 1回キックして 1回 手をかく!(この 形 が 平泳ぎである。)
※ キック と 呼吸のタイミング を覚えるための練習
※ けり終わったら足をまっすぐ伸ばし、必ず伸びる。

うんうん!

実習 で 練習した 内容 が入っています。。 

ただし・・・

おいらは、、、

 この・・・

第一段階 ・・・ スラスト、プレス、キャッチ を 行いながら 呼吸 をおこなって 肘 を回さず また 耳 をはさませます!

あくまでも・・・

キック で 進む!

からだ で 覚え込ませるために・・・

そして徐々に・・・

 腕を回していく 方法 を 取り入れていきます!

けり終わり足の親指と親指がくっついたら・・・ 手のひらを開き始めます!
① 手を横に開く(スラスト、プレス、キャッチ)、 肩幅にこだわらなくてもいいと思います!(肩を一つ前に出す スラスト を行うだけで 手のひら は 肩幅 まで 自然に 骨格構造上 広がります!)
② 胸の前に 手を プル・プッシュ;かいてきながら・・・ あごを水につけて呼吸!
③ リカバリー 手を前に戻しながら 頭 を 速く沈める!

頭の動き は 上げて、 下ろす、 の 2拍子!
手の動き は 開き押さえて、 かいてきて、 戻す、 の 3拍子!

なので・・・

① 開き押さえて は、、 手だけ!
② かいてきて で 顔を上げて(呼吸)、、  ③ 手、頭 共に 戻します!

の・・・  3拍子 です!

 リカバリー は・・・

初心 の 内は、、 親指を揃えて、、 手のひら は 下を向けて 戻します!(手のひらは 合わせません!)

その方が・・・

手を戻す時に、、、  浮力 を つくってくれます!

 あくまでも・・・

キック を・・・

3回! 2回! 1回! と 減らしながら・・・

足の親指 が 揃ったら 呼吸(手の回し) を 行い、、、

リズム を つくっていきましょう!!

(*^^*)