知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

地域密着 で 子どもと向き合う! 私の履歴書 140

2019-01-13 21:46:55 | 日記・エッセイ・コラム

稀勢の里、黒星発進 白鵬、鶴竜、貴景勝は勝利、3大関は黒星スタート

う~ん。。

初日 は 白星 であってほしかったなぁ。。

悪いイメージ しか 思いつかないなぁ。。

明日の 連敗 だけは・・・

頑張ってほしい! <(_ _)>

 今日は・・・

全休 でしたので、、、

新宿コース を ジョギング しました。。 ~~

ここのところ・・・

移動するときは(仕事 の 通勤路 でも・・・)、、

軽いジョギング で 移動しているので、、、

気持ち からだ が 軽かったなぁ。。

3か月後・・・

どうなっているか??

自分の からだ を使って エビデンス を とります。。

私の履歴書   140

・東京アスレティッククラブ(指定管理者) 中野区立 鷺宮体育館  水泳(定期子ども;小学生&幼児)、アクア(いきいき水中運動&膝痛水中運動 担当)                                                 2008年 4月~14年4月
 & 成人通年水泳教室                                             08年 4月~17年3月
・中野区 北部すこやか福祉センター 精神障害回復者社会生活適応訓練事業(デイサービス) ストレッチ講師   2013年~16年4回
・中野区 松ヶ丘シニアプラザ  転倒予防通所介護(要支援1・2対象)                    2013年 4月~16年3月

 2000年 ~

東京スポーツ・レクリエーション専門学校 チャイルドスポーツ科 の 非常勤講師 を 始めたが・・・

2005年 から 写真 にある 幼児水泳教室ゼミ の 担当 となりました。。

この時は・・・

自分の 経験力(基本 アリススポーツクラブ時代 に培った知識) で 指導 を行ってきたが、、、

2008年 ・・・

1988年~1996年(20世紀) まで の アリス時代 の 教え子たちと、、、

21世紀 の 子どもたちと、、、

子どもたち の 本質 は 大きく違いはない! と 感じていましたが・・・

時代 の 違いが、、、

子どもたちに 変化 を もたらしているんじゃないか? と、、、

自分の 肌 で 感じる必要性 を感じて、、、

ならば・・・

中野区 の 施設がいい! と、、、

鷺宮体育館 で 指導 を始めました。。

自分で・・・

指導 を 始めたことで、、、

幼児水泳教室ゼミ でも・・・

子ども達(地域の 幼児&小学2年生まで)の指導(学生 が 手に負えない 平泳ぎ&バタフライ を担当していました。。) を 含めて、、、

自分の中で・・・

しっかり まとめて 指導のポイント を 話せていたように思います。。

その 役割(東京スポーツ・レクリエーション専門学校) を 終えたのが・・・

2011年 だったので、、、

その後 3年 も 関わったんだね。。

それだけ・・・

子ども が 好きだ!!!!!!

ってことかなぁ。。 

同時期・・・

精神疾患(これは・・・ うつ や パニック障害等々 の 障害 を抱えている方々が 中心) の 回復 に 運動 が いい影響 を与えることを、、 肌で感じたり、、、

ふくろう での 仕事 の前に・・・

介護認定(要支援) を 受けている 方々 の・・・

リハビリ運動指導 を 経験出来たのは、、、

いい勉強になった 時間 でした。。

経験 を 活かして・・・

今を生きよう!!

<(_ _)>