14歳の新星・木原、死闘制して初の4強! 最年少Vまであと2
卓球界 は すげぇ。。
石川選手 まで 食っちゃった。。
新しい力 の 台頭 が すげぇな。。
19日 土曜日。。。
9:30~10:20 大田区 平和島公園水泳場 小学生初級水泳教室 18名。。
10:30~11:20 大田区 平和島公園水泳場 小学生中級水泳教室 11名。。
11:30~12:20 大田区 平和島公園水泳場 幼児水泳教室 6名。。
大田区 平和の森公園。。
初級クラス は・・・
3週目 は たくさん来てくれんだね。。(小学校 の 関係で・・・ (;^ω^) )
Nちゃん にも 手伝ってもらいながら・・・
2つに分けて練習しました。。
中級は・・・
最初の段階で 10名 切っていたので、、、
Nちゃん(社員なので)には抜けてもらって・・・
あゆちゃん と 2人で行いました。。
中級は・・・
クロールと平泳ぎ を 中心 に 練習プログラム を組み手ていますが、、、
背泳ぎ の メニュー を行いました。。
水泳 は・・・
4泳法 を バランスよく泳げることで、、、
体幹 も 強くなり・・・
水泳のセンス も 高まります。。
子どもたちの・・・
可能性を より・・・
高めるために!!
大切な メニュー構成 でもあります。。
幼児は・・・
盛り上げ役 です。。
子ども達 の やる気 を 高めるために・・・
指導は、、、、
若い二人に 任せています。。
水泳 の 指導者 は・・・
最近 目指す若人 が少ないので、、、
あゆちゃん(高校2年生スイマー)には・・・
期待しています。。
今日は・・・
終わったら、、、
家で、、
録画(ワンピース等々) & 昼寝 をしていました。。
まぁ、、
こういう時もあっていいよね。。