雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

プチスランプ脱出法。

2012-03-08 20:08:54 | works
今週は、仕事をしていてもいまいち調子が出ないまま、木曜日まで終わってしまいました。
「調子が出ないのはいつものことであろう」というワタクシの半径5mぐらいの声は、この際、あえて無視することにします。
確かに、調子が出ないのは毎度のことかもしれませんが、今週は特に集中力に問題があります。
ちょっとしたプチスランプ期に入っているようです。
もちろん、それでも処理しなければならない書類はすぐに山積するので、それなりに作業はしているのですが。
何となく、気合いが入らないまま作業をしているような気がします。

本格的に忙しくなる前からそんなことでどーするよ?という天の声が聞こえそうな気もしますが、どうにも気分が乗らないというか。
月曜日の朝の、事務所であった停電騒ぎにに祟られてしまった気がしないでもありません。
半日でもいいから気分転換がしたいと思うのですが、書類は途切れないし打ち合わせは詰まっているし。
結局、今のところは家に帰ってボーっとお風呂に入るぐらいしか、気分転換の方法が見当たりません。
そもそも、気分転換の仕方がうまい方ではないので、こういうプチスランプ状態の時は途方に暮れてしまいます。

熱が出たというのなら大手を振って休むこともできますが、今の状況で休暇を申請しても、絞まるのはおのれの首です。
次の日に事務所に行ったら、ファイルの山が3つできていた…などというのは洒落にもなりません。
これは女性に多いかもしれませんが。気分転換に美味しいものを食べに行くという方もいらっしゃると思います。
ところが、ワタクシの場合は美味しいものを食べに行く時間があれば寝ていたいと思うし。

そうこう言っているうちに本格的繁忙期になり、プチスランプなどといっている場合ではなくなるわけですが。
入浴時間と睡眠時間が一番幸せだと思うワタクシは、やっぱり動物占いの「狼」だなぁとしみじみと思ってしまいます。