雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

皆さまのおかげです。

2012-03-19 20:16:14 | works
相変わらず風邪が完治しませんが、今日は仕事に行かないとシャレにならないので、ヨレヨレしながら出かけました。
昨夜は熱が37.6℃ぐらいまで上がったのでまずいと思い、20:00には寝てしまいました。
今どき、そんな時間に寝ているのは乳児ぐらいかもしれないけれど、朝は何とかフツーに起きれました。
もちろん、怖くて体温など測らずにそのまま家を出た次第。

21日のあさイチで本社に提出する資料があるのですが、今日の午後に出てくるデータと突合させなければなりません。
なので、今日はどちらかというと這ってでも出ていくという感じでした。
資料はあらかた作っていたのですが、データと突合させる作業をしないことには本社に提出できないのです。
くしゃみはほとんど治まっていましたが、鼻づまりがひどくて数字を見ても上手く反応できずに七転八倒でした。
データが出てくるのが14:00過ぎで、それから作業を始めることになるので今日こそ残業だと覚悟していたのです。

でも、人間その気になれば何とかなるというか、もっと作業が長引くと思っていたのに、結局2時間ぐらいで終了となりました。
21日まで風邪が尾を引いていたら嫌だったので、今日の夕方には資料を本社にメールで送ってしまいました。
結局、残業もしないで済んで、ほぼ定時で退社することができたのはめでたい限りです。
今回はうちの事務所の基礎データがわりと早めに揃ったので、その分早めに資料作成に取りかかれたのが勝因です。
こういう作業は、最後は自分でやらなければならないにしても、途中はいろいろな方に協力していただいているわけです。
先週の早い段階で基礎データをくださった担当の皆さまには感謝しております。
16日になって数字が間違っていたことが判明してからも、他の方々が連携して、ささっとデータを更新してくださいました。

それで、通常より若干遅くなった程度で家に帰りつくことができました。
あー、やれやれ、明日はお休みだと思って、念のために体温を測ったら37.3℃でした。
やっぱり、朝、体温を測らずに出かけて正解だったようです。