雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

同じ土俵には上がらない。

2015-01-08 05:34:55 | …and so on
おはようございます。
各地で猛吹雪になっているとのことですが、東京近郊だけはいいお天気になりそうです。
気温が上がらないし風も強いらしいので、体感温度はかなり低くなるようですが、傘をささずに済むだけラッキーです。
仕事始め以来右首の調子がよろしくない昨今、傘をさすという単純動作が怖いなと思うのです。

昨日、豪華11連休を終えた上司が何事もなかっらような顔をして出社してきました。
出社早々人の気持ちを考えない発言をしたので一瞬ムカつきましたが、同じ土俵に上がらないようにと思い直しました。
必要最小限の話だけはしないといけませんが、それは業務連絡なので淡々と行えばいいことです。
同じ土俵に上がってしまうからこそムカつくわけで、この人とは仕事上話をしているだけだと思えば少しは救われます。
上司の上司もそうですが、日本語が通じない人に振り回されて、ワタクシ自身が消耗するのもあほらしい話です。
冷たいとか協調性がないとか言われそうですが、言いたい人には言わせておけばいいやと思うようになりました。

幸いなことに、周囲の方々とはうまくやれているので、そういう方たちとのご縁を大切にしたいと思います。
今年は、公私ともに少しでも自分にとって居心地のいい環境を作り、心穏やかに暮らすというのが目標です。
そのためには危ういものには近寄らないことが大切だと思うので、2人組とはなるべく距離を置いて過ごせればいいなと。
そうはいっても向こうから近づいてくることはありますが、体よく逃げられるようになるのも修行のひとつです。