おはようございます。
昨日も気温が上がらず、1日中冷蔵庫の中にいるような寒さで、異常高温の予報が嘘のようでした。
幸い、ワタクシの通勤・帰宅時には雨が降らなかったため、傘をささずに済みました。
今日の午前中は雨が降るとのことで、今日までは長い傘を持参しないといけないかなと思っていますが。
昨日、カイシャで腰にカイロを貼って仕事していたのですが、少し動くと汗が出るという事態になります。
今日の会議のためにバタバタ動いていたら結構な汗をかいてしまい、それがそのまま冷えるのは自覚できました。
何度かそういう状況を繰り返した結果、身体が冷えてしまったようで午後から喉が痛みだしました。
背筋もひやっとするので風邪の引きはじめだなと思いましたが、とにかく仕事を片付けて帰ってきました。
帰り道の地下鉄と西武線の乗換え駅で電車を待っている間、相変わらず凍死しそうな寒さで風邪の決定打になった模様。
帰宅して、クリニックで処方してもらった葛根湯を飲み、1月中は休めないので21:00前にはベッドに入りました。
インフルエンザのような筋肉痛は全くないのでただの風邪ではありますが、この時期に寝込むわけにもいきません。
今日と来週の金曜日に会議があるので、準備しなければならないことは山のようにあるのです。
会議が失敗することはほぼ目に見えてはいる気がするのだけど、事務方は会議の内容とは関係ない作業がある。
とりあえず今日1日を葛根湯で乗り切って、明日、クリニックで追加の葛根湯をもらってこようと思います。
昨日も気温が上がらず、1日中冷蔵庫の中にいるような寒さで、異常高温の予報が嘘のようでした。
幸い、ワタクシの通勤・帰宅時には雨が降らなかったため、傘をささずに済みました。
今日の午前中は雨が降るとのことで、今日までは長い傘を持参しないといけないかなと思っていますが。
昨日、カイシャで腰にカイロを貼って仕事していたのですが、少し動くと汗が出るという事態になります。
今日の会議のためにバタバタ動いていたら結構な汗をかいてしまい、それがそのまま冷えるのは自覚できました。
何度かそういう状況を繰り返した結果、身体が冷えてしまったようで午後から喉が痛みだしました。
背筋もひやっとするので風邪の引きはじめだなと思いましたが、とにかく仕事を片付けて帰ってきました。
帰り道の地下鉄と西武線の乗換え駅で電車を待っている間、相変わらず凍死しそうな寒さで風邪の決定打になった模様。
帰宅して、クリニックで処方してもらった葛根湯を飲み、1月中は休めないので21:00前にはベッドに入りました。
インフルエンザのような筋肉痛は全くないのでただの風邪ではありますが、この時期に寝込むわけにもいきません。
今日と来週の金曜日に会議があるので、準備しなければならないことは山のようにあるのです。
会議が失敗することはほぼ目に見えてはいる気がするのだけど、事務方は会議の内容とは関係ない作業がある。
とりあえず今日1日を葛根湯で乗り切って、明日、クリニックで追加の葛根湯をもらってこようと思います。