雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

ひどい咳に悩まされ中。

2015-01-29 05:30:16 | health
おはようございます。
一昨日と昨日の温度差が10℃近くあったようですが、一昨日が暖か過ぎただけで、真冬はこのくらい寒いのが普通ですね。
今日は昨日より一段と冷え込み、天気予報によると明日は東京近郊でも雪が降るとのこと。
通勤時には雪が降っているらしいので、雪に弱い首都圏としては明日の通勤はさぞかし大変だろうと思います。

ワタクシの風邪自体はほぼ抜けた気がするのですが、咳がひどくて腹筋が痛くなってきました。
カイシャではずっと咳き込んでいる状態が続いており、まともにものを考えるのがかなり難しくなりつつあります。
ワタクシの場合、心因性の咳というのも時々出てくるので、今は風邪の咳から心因性に移行中のような気がします。
ストレスが蓄積されてキャパを超えると、咳となって身体の外に出ていこうとするらしいのです。
きっかけは風邪のことが多いのですが、確かにストレスは溜まりまくっているわけで、あー、また来たという感じです。
風邪の咳は寝ている間も続きますが、昨夜は咳き込むこともなかったので、風邪は抜けつつある気はします。

この咳に有効な漢方が神秘湯という薬で、2,3日飲み続けるとわりと楽になってくることが多い。
もともとは気管支炎とか気管支ぜんそくに効く薬のようですが、ワタクシの心因性の咳にはこの薬が一番効きます。
昨日の昼間から薬を切替えたので、週末ぐらいまでには咳が治まればいいなと思っております。
明日の会議の準備もしなければなりませんが、さすがの2人組も用を申付けるのをためらっている様子。
できる範囲の準備はしていますが、周囲に同情されるぐらいひどい咳き込み方で、これは神様の贈り物かもしれません。