雨の夜と下弦の月

毎日を静かに、穏やかに生きていきたいと思う日々。
そのわりにはジタバタと暮らすワタクシの毎日を綴っております。

スマホ依存になりかねない。

2015-01-22 05:28:37 | …and so on
おはようございます。
昨日の東京は、冷蔵庫の中のほうがまだ暖かいんじゃないかと思うような寒い1日でした。
朝は粉雪が舞い、帰る頃はみぞれが降っており、乗換駅で電車を待っている間寒くて死にそうになりました。
今日も東京近郊だけは最高気温が5℃前後とかで、凍死しないような完全防備で出勤しなければなりません。

スマホを買い換えてから1か月と少し経ちましたが、いろいろ面白くて暇つぶしにはもってこいです。
以前は、電車の中でスマホを睨んでいる方々を奇異の目で見ていたけれど、その気持ちが分かるようになりました。
ワタクシ自身はずっとスマホを睨んでいるということはしませんが、電車で座れたらやってしまうかもしれません。
有料のアプリには全く手を出していないのにこれだけ遊べるのだから、依存症になってしまうのも分かる気がします。
スマホがあればPCは要らなくなると聞いてはいましたが、それもある意味当たっているかもしれないなと思います。
もっとも、ワタクシ自身はPCも必要だと思っており、2つのツールをうまく使い分けられればいいなと思っています。

カイシャではネガティブな感情に苛まれることが多いので、昼休みにツイッターとかを見て和むようにしています。
お堅いはずの企業広報のアカウントが異業種間で結束して、Tシャツを商品化するまでの過程とか本当に面白い。
「激怒T」というTシャツですが、あるツイートの誤入力から商品化決定までかかった時間は22時間。
リアルタイムで見ていたので、このご時世、何がきっかけで物事が動き出すかわからないものだと痛感しております。