日々雑感 ~写真と思い~

今日と言う日は、二度と来ない。 
だから今日を大切に・・そんな私のデジカメ散歩 

* ビヨウヤナギとキンシバイとハニーコーン? *

2018年06月03日 | 花や木

 八幡屋公園で写真を撮るようになって、知った。
 新緑の季節、青葉にこの花たちは鮮やかに映える。

 一見似たような花があるが、違う。 

 ビヨウヤナギ(美容柳)とキンシバイ(金糸梅)そうなんや、これがビヨウヤナギね、と覚えたつもりが一年経つと
 どっちやったかなぁ・・迷った、何年かほどは。

 ある時、覚えやすいように、自分で解析した。
 キンシバイ(金糸梅)まるで糸の文字は長いしべを思わせるので

 これか・・と思いきや

 梅・・梅はいいかも知れないが。
 糸のような沢山の雄しべがあるのがキンシバイ(金糸梅)、ではなくビヨウヤナギ(美容柳)なのだ。


 NHK連ドラの後”あさいち” 華丸さんと大吉さんで始まった。
 どちらが誰か、分からなかった。
 見るからに大吉さんは、目のぎょろっとした方の方と思っていた。

 最初の日「華丸らしくない方が、華丸です」と相方さんが紹介されたが、まさにそれ。

 「我々も決して悪気があって出てるわけではないので、ご承知いただきたいです」
 このくだりがめっちゃ面白かった。 いくら素晴らしくても美味しいのも、慣れ・・も、いい時期だったかも。
 「わろてんか」の後、笑いが継続された感がある・・じっくり楽しみたい、そして期待している。 

 これがキンシバイ(金糸梅)らしくない方のキンシバイ。

 

 黄色つながりで・・。
 夕方「ヤマトで~す」 夫に出てもらった。
 通販も覚えがないからピンときた。 「鹿児島からやろ」「うん」

 毎年、およめさん愛ちゃんの実家から、送られてくる。 ハニーコーン。
 孫と同居の時から、わいわい言いながら皮をむく姿が可愛かった。
 なつめは特に大すきで、こんな時でも一本まるごと食べた、今でも。

 いつも娘たちを呼ぶが、今日はそれぞれ自宅で晩ご飯と言うので夫と持って行った。 

 甘い甘い、ご両親丹精のハニーコーンである。 引っ越した息子一家もまた収穫を手伝ったのかな。
 お父さんも私たちと一緒、孫に採らせる楽しみあり。 
 すいかに名前のシールはって色抜きしたり、船に孫の名前つけたり・・
 お父さんたちも、身近でそ孫たちと色んな楽しみが持てる人生を、送ることが出来て良かったと思う。

 我が家はとりあえずレンジで夫と早速いただいた。
 甘い、甘い、やさしさの詰まった喜入発のハニーコーン。 花よりとうもろこし?

 


* 開花!! ジャカランダ花情報2018・八幡屋公園(その4)*

2018年05月31日 | 花や木

 

 (その3)が、26日だった。 27日の古希祝いの宴・・月曜、火曜と少々へたばっていた。
 まさかまさか・・月末には少し咲いているかと気になり・・昨日の雨のあと・・今日もまた9時頃から雨マーク・・
 行っとかなあかんでしょ。 
 夫が「歩いて行って来い」と言う、足の為に。 「雨が降ってきたら困るじゃん」何かと理由をつけて自転車に
傘積んで出かけた。  どんよりとした、雨を待つ曇り空。 

  階段を上がったところのメインの木に薄紫の花が見えた!


 写真では分かりにくいが・・


 ズームすると・・
 ぎょぎょ・・いくつも咲いてる!


 定位置観察。 右上の方にうっすら見える、薄紫色が。


 でしょ! 分かるかなぁ・・


 ズーム・・
 なんと・・一輪最初に咲いたのはいつなんだろう・・27日?
 
 わ~い! 咲いた咲いたジャカランダの花が・・。
 やっぱり今年は花の開花が例年より早いのかな。


 実はメインの木から、何本目か数えていないけれど
 ウォーキングの方の辺りに・・ 


 咲いていたんです・・珍しいことに ズームすると分かります。


 更に・・ 


 ちょっと嬉しくなって 今日は頂上まで上がって見ることに・・ 
 階段はいいとして、傘を杖代わりに・・ 


 真ん中辺に見える白い円形は、今歩いている下が中央体育館、そのサブアリーナの屋根である。


 管理作業員さんの車が・・パトロール 「いつもご苦労様です」


 左手が中央線朝潮橋駅


 右端・・天保山の観覧車

 
 USJのジェットコースター 真ん中辺の山・・ちょこっと

 
 大阪プール 弁天町あたりの高層ホテル・・商業施設 億ション・・・

 
 遠くに湾岸線 観覧車

 
 朝、5時に寝た夫は友人の電話で8時前に起きた。 茹でた破竹を頂いた。 なので多分、また寝ている。
 今日は一日夫の用事がいっぱいあって同行、忙しいから帰ることに。

 
 ゆっくり花も撮りたいけど・・

 
 「はよ帰り・・また来たらええやん」 鳩が言う。 


 夫の用事で出た道すがら、天王寺の一心寺さんはどうかなぁ」って言ったら、横を通ってくれた。 
 雨が降りだしている、傘はないし・・でも外から見えた。

 何しろ木が大きい。 見えるだろうか・・先の方にあちこち咲いているジャカランダの花
 昨年の6月22日のジャカランダ


* ジャカランダ花情報2018 八幡屋公園(その3)*

2018年05月26日 | 花や木

 

 花情報 その(2)が18日だった。  日が経つと(あ・・どうだろう)気になって来る。 
 本日の気温30度や29度・・とか予報士が言うと、出向く気持ちが少々鈍って来る・・が、義務感義務感。
 って言うか、早朝コンビニへ行く用事があり、コンデジをカバンの中に入れた。

 6時23分。 今日は黄砂の精で朝から一日どんよりとしたグレーの空である。 
 こういう時は明るい空へレンズを持って行き、半押して被写体へ移すと写真が明るく撮れるよと前に娘が言うので
ISOやなんや設定せずに空へ向けて・・それから撮る。 こんな風に明るく撮れる。 

 定位置観察・・見た目あまり・・

 ズーム・・ 

そのままで撮ると暗い。

 トリミングしてみた。
 下の方で蕾が筒状に膨らんできている! 前よりは変化あり!

 これが一輪の花になるのだろう。

 と言うと、今月の終わりくらいには一輪でも咲いているかなぁ。
 やっぱりジャカランダの素敵な葉には青空が似合うなぁ。

 ジャカランダの変化はあまり望めなかったが、何しろ季節、公園は深い緑に包まれている。

 らせん状のヒルズの道を歩くと、キンシバイの黄色が色を添える。

   昨日痛み止めを飲んでいなくて、今朝はあまり調子が良くない。 頂上まで行こうと思ったがやめた。
 何人かのウォーキングの男女がすれ違う、あまり変わらないような、またそれ以上の年齢の方たち。

 しゃんしゃん歩いている人が羨ましい。 不摂生の付け・・が悔やまれる。 リハビリ・・がんばらないと。
 
 元気にラジオ体操をしているお年を召した人たち、いつものお一人の号令が公園中に響く。 
 長きの毎朝の継続の輪・・素晴らしい。

 新緑は美しいが、だからこそ花の色がいっそう映えて鮮やかな今日の朝。
 さぁ、最初の一輪・・いつ・・・見つけられるかな?


* ジャカランダ花情報2018・八幡屋公園(その2) *

2018年05月18日 | 花や木

 

 
  大阪港の方角に、夫が行けないので代わりに病院へ採った夫のデータを持参した。
 予約していても1時間は待つ。 病院へ行くときは本を持参するのでゆっくり本が読めるから問題はない。 

 4日しか経っていないけれど、せっかくなので八幡屋公園に寄ってみた。
 公園のお世話される方たちが、何人も草を刈っておられる。 この方たちお陰で、公園の美しさのグレードが保たれている。
 お仕事と言えども、楽しませてもらっている分、親近感を感じる(ありがとうございます・・と) 

 グリーンヒルズへ上る階段の両脇も、きれいに刈り取られていてすっきり!

 

 午後のお天気は曇り・・なので空が暗い。 夜は雨の予報。

 定位置観察・・見た目は何ら変わらない。

 

 一番大きいメインの木より手前の方に植えられたジャカランダ。 今年、花がつくかなぁ。
 先の方の蕾・・トリミングしておおきくしてみたら・・気持ち、蕾がいくつか膨らんでいるように見える。
 まだまだ、でも雨が降ったり気温が上がると、早くなるだろう。  

 せっかくなら・・一番星見つけた! じゃなくて、一輪咲いたの見つけた! ってお届けしたいものである。
 そうなると、多少の責任感を感じて・・ドキドキしてくる? 私としては。

 

 昨年の6月1日・・

 
   ズームにしてみると・・
 先の方の蕾が膨らみかけているのがわかる。


 

  二年前の5月31日の写真。 開花!

 
 今年はどうだろう・・
 

 公園を歩けばよいのだけど、まだ買い物もあるしを言い訳に、公園の中のぐるりを自転車で回りながら帰る。
 新緑のなかにいるだけでも、その爽やかさにわくわくしてくる。
 緑の中でシロツメクサがあちこちで美しく、幸せな場所のように演出しているみたい。 
 余裕があれば、四つ葉・・を探してみたいけど・・しゃがめない。

 鮮やかなキンシバイの花が、あちこちで開花している。 公園やヒルズにはキンシバイやビヨウヤナギがいっぱい咲くのだ。
 右下の紫の1センチ足らずの草花・・可愛いけど名前がわからない。

 さぁ、一日一日と楽しみな・・ジャカランダへの誘い。

 


* ジャカランダ花情報2018・八幡屋公園(その1) *

2018年05月14日 | 花や木

  今年も世界三大花木、ジャカランダの季節がやってきた・・と言う事で、今年も少しづつ開花状況をアップ致します。

   八幡屋公園  〒552-0005 大阪府大阪市港区田中3-1-40




 今年は色々な花の開花が早い分、ジャカランダもすごく気になっていた。 

 ご近所と言うささやかな使命感で、用事にかこつけてやっと桜以来の八幡屋公園へ向かう。 

 

 八幡屋公園・グリーンヒルズ(大阪市中央体育館の屋上が、らせん状の遊歩道になっている)階段を上がったところ、
 一番花つきが多い木、定位置観察で。



 気持ちの中では、もっと葉が茂っているような気がしていたから、少々気落ちした。
 が、逆に例年よりももっと早く、蕾が一輪でも開いていたら(わ・・やってまった)
 情報が遅れたことを悔やんだかもしれない。 

 いつもこんなだったかなぁ。

 

 一番手前の木を反対側から仰ぐ。 一番手前の木の手前にジャカランダの木が植えてあるではないですか。
 前面の木が邪魔していたから、階段を上がるときの楽しみに植えられたのだろうか。 お心遣いが嬉しいなぁ。

 

 ズーム・・ 先の方では、硬い蕾が見えている。  あとどのくらいで開花するだろうか。

 

また、今週金曜、土曜と雨が降る予報・・で、気温の高さと合わせ少しづつ蕾も膨らむことだろう。

 

 前日の雨で、カラーコーンで水たまりに囲いがしてあり花壇の花は撮らなかった。 
 今、もう緑一色・・まさに目に青葉である。
 
 公園に来て遊んでいた保育園児たち、一人の子を先生が探し回っていた。 写真を撮っていた時声をかけたぼくちゃんに、
「A君なの?」「なに?」と言ったので、先生の声の所に行き「A君いますよ」と案内。 
 探し回っていた先生、悲壮な顔していました。 ぶっそうな今、先生のお気持ち良く分かります。 

 さて次は何日後?