goo blog サービス終了のお知らせ 

* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

庭のバラが咲きだしました

2009-04-05 10:50:14 | 




今朝気付くと、オールドブラッシュの最初の一輪が
開きだしていました。

そういえば昨日、東金の植木センターの片隅で
オールドブラッシュが一輪そっと開いているのを発見し
「かわいいね~」と撫でてきたばかり。






久しぶりに見る小さな自然児のバラ
可愛いですね~



一番最初に咲くのはモッコウバラか、とばかり思ってましたが
そのモッコウバラ、今、こんな感じです。





この元気さとフレッシュさと、早々と現れた多数の蕾で
毎朝見上げていましたが




あとから現れたオールドブラッシュに
先を越されました(^m^)


オールドブラッシュもモッコウバラも
春早くから咲いてくれて
本当にいい子ですね。


今、私の住んでいる所では桜は五分咲きになるかならないか。
これから一週間、お花見を楽しめそうな感じです。


あのクレマチス、アップルブロッサムも
いい感じに咲いて来ているんですよ。

ちょっと見てやってくださいね?





綺麗でしょう~?


香りもいいんですよ、くんくんして楽しんでいます。

先陣を切って咲きだした蕾たちが、今この状況。
これから咲きだす蕾もたくさん控えています。


今年は昨年より長い期間楽しませてもらえそうですね。


もちろん庭ではまだクリスマスローズも元気です。





これは待雪草さんからいただいたマッチャンローズ。
毎年たわわに咲いて楽しませてくれます。



球根たちも素敵になってきていますね。




やはり昨日辺りから咲きだしたチューリップ






水仙や西洋桜草も可愛いですね。



そして花木もさざめいて来ました。





美しいマグノリアがもう少し!



いよいよ春本番ですね~