* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

チューリップ新拓・アンジェリケ・ダンシングショー

2009-04-21 17:14:25 | 球根植物



ガクありチューリップの新拓が満開です。
ここ数日、この赤い華やかな花で
小屋の前の小さな庭が、やけに明るい。




まぁまぁ、その花びらの多さと大きさと。
これ、主人のお気に入りです。
どうも主人は赤い花が好きなんですよね~





まだもう少し楽しめそうな新拓ですが
その後ろに育ってきたチューリップ
気になりませんか?





なんだか黒っぽい色が見えてます。
かなり濃い目の紫???

この子は私もお初にお目にかかります。
どんな子でしょうね?
楽しみ!



さて、黄色いトンガリ君のダンシングショー




これは4~5日前の画像ですが
綺麗になって来てますよ~^^





日差しに透ける黄色い花が本当に素敵です。

今年はこのダンシングショーが二群れ。
もう一つの方は追いかけて育ってきています。

今年はチューリップが咲きだすの、遅かったのかな?
バラが早めに咲きだしたので
なんだか庭がやたらと…。。。





クリスマスローズの遅かった子も
まだ新しい蕾を開いたりしています。

この濃い色のチューリップは去年咲いた子。
今年は小さめに可愛らしい花を咲かせだしました。

2年目の子は「頑張ってくれたね」って
それだけで可愛い。。。


そして先日から咲き続けている夢の紫。




もう花びらも疲れてきた様子ですね。
小さな背丈の子も咲きだしています。

下にピンクにかすんでいるのがアンジェリケ
向こうに見える黄色と緑のトンガリ君は
もう一群れの方のダンシングショーです。


アンジェリケはめちゃくちゃ甘いチューリップ。



ケーキに例えるなら
イチゴの沢山乗った生クリームでいっぱいのデコレーションケーキ!






可愛いのなんのって…。

可愛すぎて照れちゃうような(笑)
ふりふりレースいっぱいついてるドレス着てる聖子ちゃんみたいな。。。
向かうところ敵なし!みたいな?



 


ジャーマンアイリスも咲きだしました。

シックな色あいでちょっとホッとする。。





真っ白なオーニソガラム。

清楚でステキ。。。


一つは千葉のお友達からいただいて2年目
一つは九州のお友達からいただいて初開花。





二つ並んでとっても綺麗。


あぁ、ほっとする(笑)


今年の春は一気に皆が咲きだして





どれもこれも綺麗で綺麗で・・・・


でもこの時間、大切にしようね




お互い、この春を迎えられて
良かったよね、ミルちゃん。


去年の11月には
「私にはもう春がないかなぁ」なんて思ったものだった。





この時間に感謝。



*・・・・・*・・・・・*・・・・・*

話は変わりますが
スーザン・ボイルさんて知ってますか?
あの一般市民から素晴しい歌声の人を発掘する番組。
そこで喝采をあびた…47歳の。

何度見ても感動の涙が出ます。

よかったら
http://www.youtube.com/watch?v=vMVHlPeqTEg