* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

今朝のパット・オースチン

2010-07-13 13:31:29 | ・クイーンオブスエーデン



挿し芽のパット・オースチンが開いていました。


やっぱり可愛いなぁ。


あっという間に散ってしまうような子なんですけど
どうしても挿し芽で繋ぎたくなる、この気持ちはなぜでしょう。



根腐れを起こしていた親株は先日鉢に掘り上げて
少し切り詰めて養生中でした。


まだ鉢の土の乾きが遅いので
根の回復はどうなのかな?

それでも芽吹いてきました。

 


今は日当たりバッチリのところにいます。

来年、元気に咲けますように。






エピデンドラム・ラディカンス

2010-07-13 11:15:28 | 多年草・宿根草・一年草



エビデンドラム・ラディカンスというそうです。

育てだして1年以上になったのに
毎回名前を忘れて検索しているワタシ(((。^_^A


繰り返し良く咲くわよ~、と花友に云われて
その通り、良く咲きますね。





ランっていったん咲きだすと、花の命が長いですもんね。


裏通路のエアコン室外機の上で
何気のいい仕事しています。