切り戻した柏葉紫陽花に若葉がいっぱい茂りだして
紅葉しようとする古い葉と若葉が混ざり合って
なんだかとっても綺麗だ。
昨日の夜は思った以上の涼しさで
薄い夏掛けだけでは寒いくらいだった。
いきなり秋が来ちゃって、戸惑っちゃうね。
床のマットにタオルケットで寝ているフェレットたちも寒かったようで
夜中に私のベッドの中に一匹もぐりこんで
私に添い寝していた。 寒くなると一緒に眠れるのが嬉しい。
ツルバキア・ビオラセアも綺麗。
夏中咲き続けてくれて、爽やかな色で、ほんと良い球根植物。
多肉たちも綺麗よね~
霜の朝。
こないださ、テレビで「あす」と「あした」の違いっていうのをやっていたね。
「あす」は翌日のことで、「あした」は翌日の朝っていう意味なんだってね。
「今はどっちも同じように翌日の意味で使ってます。」とのことだった。
へぇぇぇぇ。。。。考えたこともなかったわ。
で、この多肉さんは霜の朝。「あさ」ではなく「あした」って読む。
ふぅぅむ。。。
ま、いっか(笑)!
子持ち蓮華が可愛い赤ちゃんを産んでます。
木漏れ日に光るアベリアの白い花。
ザ・ダークレディが今朝1輪開きました。
さて、今日は花苗でも探しに行ってみようかな~
なんか新しく可愛い苗に出会いたいな。
来て下さってありがとう!
皆さまの応援が毎日の励みです。
ぽちぽちっと応援よろしくお願いします*
(ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。)
今日も良い日を!