* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

シルバースワンの花*庭仕事が楽しくて!

2019-04-07 11:30:36 | 

昨日はお天気が良くて庭仕事が楽しくて
本当はカーブス行こうと思ってたんだけど、それもパスして
一日中庭仕事してました。

ユーフォルビア シルバースワンの花。

ユーフォルビアがどれもこれも咲きだして
ところが幾つかは冬の寄せ植えのメンバーになっていて
葉ボタンは背が伸びて花が咲いちゃってるし

ここは寄せ植えのリニューアルだなぁ。

堀上げてみると、根がしっかり張っていい感じ!
最終的には地植えになると思うけど
もうちょっと鉢植えで楽しみます!

バコバとノースボールと葉ボタンの鉢の
葉ボタンとユーフォルビア・シルバースワンをメンバーチェンジ。

抜いた葉ボタンが4つほどあって、それは切って

小さなバケツに生けました。ポイっと捨てちゃうのが、チョット心が痛むもんで

それにしてもバコバって凄いね。
去年の秋口に買って、ずーーーっと咲いている。
いつまで咲くのかな?


裏通路が綺麗になったのが嬉しくて(バカよね~
今朝はキッチンから出て庭をウロウロ。

陽射しがやっと届くようになって咲きだした白いアシビ。

コーヒー飲みかけ、テレビも点けっぱなし、ファンヒーターも点いたままなんだけど
庭に出たらそんなのすっかり頭から飛んじゃって
雑草に目がいって抜きだす。

お隣の奥さんも庭に出て来ていて、雑談が始まる
ね~ね~、もう桜見に行った~?
観たわ~、昨日城址公園に夜桜見に行ってきたのよ。

なんて聞いたりして、気付くとワタシすっぴんだし!

早いとこ身支度きちんとしなくちゃ!と家の中に戻った

半日陰の庭の壁際では、バラの蕾がいっぱい!

クレマチスのベルオブウォーキングも蕾がイッチョマイになってきた。

ラベンダーの様子も嬉しくて


今年はKちゃん(夫)がチューリップを植えたので
私だったら「ここはないなー」ってとこからチューリップが現れて咲く

 

バラの葉の間からピンクの顔を見せているのは、ツツジの淀川。

庭が一気に忙しくなってきて
雑草もどんどん育って来て

一日中好きなように庭にいられた日は充実感すごくて

昨夜は9時半ですっかり眠くなりました(笑)。

 

今日はクリスマスローズや多肉たちに液肥を上げようと思ってます。
また一日中庭にいることになりそう!

 

 

来て下さってありがとう!皆さまの応援が毎日の励みです。

⇩ぽちぽちっと応援よろしくお願いします*⇩
  にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ   

今日もよい日を!