* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

なんか可愛くって笑っちゃう*庭のあれこれ

2019-04-10 11:33:51 | 

昨日は午後、なんとかガーデニング!

予定通り、決心してビバーナム・スノーボールの枯れた枝を切り取りました。
切り取りながらも「もしかして芽吹かないのかなぁ」なんて
ココロの中は複雑でした(笑)。

でも切ったらサッパリ!

いつもコラボして咲くオールドブラッシュには蕾がわんさか現れていて
スノーボールがサッパリした分、日当たりが良くなりました。

まぁ、なんでも考え方次第よ(負け惜しみ?笑)

見て見て!雪柳!花が散ったと思ったら、枝がわんさか茂って
あっという間に倍の分量になってきた!

クレマチス・ビーズジュビリー
まだ咲くには日数が必要だけど、蕾がいい感じで育っていて
毎日様子を見るのが嬉しい

 

昨日はKちゃん(夫)が代休で休みで、一緒に成田のイオンモールへお買い物。

私、ずっとチチカカに行きたくて、でもこのあたりだと
成田のイオンモールが一番近いの。

やっと行けた甲斐があって、お気に入りになりそうな服を2つゲット
そのうちの一つはサロペットのワイドパンツ。
30代の頃から50歳半ばまでは「こんなの着たら若づくりすぎるのかな~」なんて
人の目が気になって着たいものも遠慮したけど
60代になってしまえば、もう怖いものはない

着たいと思うものを好きなように着ます
トシをとった分だけ自由になる部分もあるものだわね~

いちごの花がめちゃくちゃ可愛くて笑ってしまう(^m^)

もうやたら可愛いんだもの

 

我が家で一番先に咲くクレマチスは、この柿生かな?


ヘンリーヅタの若葉もめっちゃ可愛くって

ほらぁ~

なんか可愛くって笑っちゃうでしょ?


こんな狭いところにKちゃんはチューリップ植えちゃって
赤いのが咲きだして「うふふ」って思ってたら
後ろの方に黄色い蕾も揃いだした!

こんな狭いところに、あの硬い体でよく潜り込んで球根を植えたなぁ。

ちょっとそれも可愛くって笑っちゃうんだな

冬のまんまの寄せ植えカゴの中で
品種名の分からないユーフォルビアが咲きだしました。

昨日、成田のイオンではドラッグストアのレジに中国からのお客様の大群が。

警備の男性が「日本のお客様いらっしゃいますかー」と声をかけたら
一人だけ「はい」って手を上げた方がいらして
「あちらのレジでも清算できますから、あちらへどうぞ~」って誘導してました。

まだまだ海外からのお客様にはドラッグストアが人気なのね~

ちなみに食品売り場ではフランス語が飛び交ってました(たぶんフランス語

 

今日はすごく寒い!風邪引かないでね~

 

来て下さってありがとう!皆さまの応援が毎日の励みです。

⇩ぽちぽちっと応援よろしくお願いします*⇩
   にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

今日もよい日を!
また来て下さいね~