今朝、庭にでて数枚写真を撮ったところで
いきなりの土砂降り!
パラパラパラ・・・が、いきなりザザザザー!ですよ(笑)
笑えました^^
でも洗濯物、干したばかりだし
慌てて2階のベランダへ!
というわけで、今日は一昨日の画像から
セダムの美しいお城を見てくださいね^^

このお城の鉢は
クリスマスの近づくころにイタズラ心で作ったあの鉢です
⇩

ダイソーでトナカイさんを見つけてきたりして
そうだ、ろうそくも!なんて愉しみました。
⇩

クリスマスが過ぎて、飾りをとって、トナカイさんも仕舞って
そのまま愉しんでいるうちに
セダムがしっかり着床して

今や、鉢の地面を覆い尽くしてお花を咲かせています。

かわいい。。。
万年草は邪魔になるほど増えるけど
花の季節だけは「あ~、たくさんあって良かった!」なんて思いますね~(笑)
ユーフォルビアもすごいですよね。
冬も春も素敵で、今の季節もとってもステキです。

ここに植えてあるのはユーフォルビア’ブラックバード’
一株の中に色違いの葉が育って
それがなんともいい感じです。
上の写真の暗い色と、下の写真の明るい色。

お花が咲いて嬉しかったのは3月から4月でした。
⇩

お花はだんだん渋い色になって
まだそのままにしてあります。
新芽が育って、とってもモリモリしてきて
もう来年が楽しみです(笑)

今朝の庭ではアガパンサスが一輪開きました。
うれしい^^

フェンネルの花も黄色くなってきています。
フェンネルは庭でもKちゃん(夫)の趣味の畑でも育てていて
魚料理にも煮こみ料理にもサラダの飾りにも役立っています。
ピクルスを作る時も、フェンネルの葉をちょっと加えれば
本格的な感じのピクルスになるんですよ^^
そうそう、今日はイワシの酢漬けを作ろうかな~
一昨日娘と愉しんだお店で
⇩

こ~んな美味しそうなイワシの酢漬けが出てきたんですよね~
食べたらすごく美味しかった!(笑)
ちょっと濃いめの味付けで酢漬けをしてオリーブオイルをかける・・・という感じ。
やっぱり主婦は外で美味しいものを食べないとダメよね(^m-)
こないだから階段を降りるときなんかに
膝がごわつく感じがして
今までもそういうサプリを飲んでいたのですが
いよいよあの安物では効かなくなったのかな?と
サントリーのロコモアの宣伝につられて
1000円のお試しをお願いしてみました。

着きました~*
2~3日前からこれを飲んでます。

歳をとるとお金がかかります・・・こういうところに(笑)
(サプリのことよ)

ノックアウトの2番花が始まりました^^
今朝、雨が降るベランダに
ななちゃんが出たがるので、ちょっとだけ出してあげました。
ちょっと雨と遊んで、すぐに呼び戻しましたが

ななちゃん、背中が濡れてますよ

舐めて身づくろいした後ですけど、まだ背中が濡れてます。

そうですか?

あぁあ・・・そうだと思った(笑)
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします😂
明日も来て下さいね^^