昨日はKちゃん(夫)の趣味の畑まで
ぶらりとカメラを持って出かけました。
代謝計の目標数字をなんとかクリアしたくて
ちょこちょこと近所を彷徨っています(笑)。
畑に来るたび気になっていたネギ坊主が
すっかり色がついて驚くような美しさになっていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/34/6c4dd22d3ed8bcab598b21460f33aa8d.jpg)
で・・・でかい。。。
これってアリウムじゃないの??
と思ったら、これって西洋ネギの花なんだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/22/f4bf88fcf8de75b14c61ca9f1385e83e.jpg)
西洋ネギって知ってますか?
日本の一般的なネギより太くて短くて、根元付近はぷっくり膨らんでいて
ニンニクみたいな形をしているんです。
匂いもあまりしなくて、最初「西洋ニンニク」って聞かされていました。
でも正しくは西洋ネギなんですって。
ヨスケさん(Kちゃんの友達)の耕す畑(Kちゃん畑の脇)に沢山並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/22/3589f8160cd0a043965a8968b2d0397f.jpg)
ここに写っていないネギ坊主もたくさんあって、ちょっとなかなかの圧巻です。
Kちゃんはヨスケさんから畑の一部を借りて愉しませていただいてます。
そしてKちゃんの畑にも1本西洋ネギの花が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ad/23a0aa36c137ba9819b28dc916ad2779.jpg)
すてき~。。。庭に欲しい。。。
どう見てもアリウムじゃないの? と検索してみたら
西洋ネギ(リーキorリーク)
学名: Allium ampeloprasum 'Leek Group' だそうで
つまりアリウムなんですね~
アリウムの意味、知ってました?
私、調べてみましたよ~
ユリ科アリウム属(ネギ属)の総称・・・って書いてありました。
ネギって・・・ユリ科なの?びっくり。
ひとつお利口になりました・・・忘れなければ^^;
来年は庭に欲しい、とKちゃんに申告しておきました(笑)。
今、すごく綺麗なのが畑にもう一つ。
葡萄です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/6f/52be314444838bebb53f85329d3cea7e.jpg)
これはピオーネ・・・黒葡萄です。
今年は花が落ちてしまってポロポロでダメ・・・とKちゃんは言ってますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e4/0c5d11691f5d525903fd737a937450b3.jpg)
売るわけじゃないので、私にとってはぜんぜんOK~
そしてデラウェア。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/96/219262fd8a39496cf4ae11e923239238.jpg)
こちらはギッシリ実がついて、たくさん房があってス・テ・キ♪
このデラウェアは最初は鉢植えにして、庭のデッキで育てていました。
すっごく小さな苗木から育てて
ち~さい房に数粒なるようになって
それでも「綺麗だ、生った!甘い!」なんて喜んだものでした。
「じゃ畑で育てるか」とKちゃんが畑に持って行って植え込み
年々大きくなって支えを作り、棚に進化し
畑の引っ越しを余儀なくされた時もダメもとで堀上げて
今の畑に移植しました。
雨が降らなくて、Kちゃん一生懸命家からポリタンクで水を運び
「葡萄はダメかも、つかなかったかも、枯れたかも」と何回も心配して
芽が出た時は本当に喜びました。
そんないわくつきの愛情が詰まってしまったデラウェアです。
今や立派な棚で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/09/a27a802e70bdc87d60e3eadcacf53a90.jpg)
パイプで組んで、透明の波板の屋根もついてます。
で、先日収穫した玉ねぎもぶら下がっていました^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/eb/53b5a067a00a4c548e58e00b908fb5ff.jpg)
私が庭に「こんなの作って」と頼むと、どんなものでもまず「ダメ」「ヤダ」というくせに
自分の畑ではさっささっさと構造物を作るんですよね~
その性格、どうにかなんないのかな。
大根の花にたくさんモンシロチョウが来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cd/4fd9b02dd9108e4eb89b3bb5aff36364.jpg)
ひらひら・・・ひらひら 飛び回って
見ているだけで満たされた気持ちになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/ea/4daf68d19390eafe6377491c463de1c2.jpg)
蝶は大好きです。
畑からの帰り道、夕焼けだんだんではないけれど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/497e094c6ae7c9d191a747af17609ce9.jpg)
この階段の景色も好きです。
自然がいっぱいあるこの町も好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/98/8c439dc44208c02bd6bd0d274938d9f0.jpg)
今朝もぶぶちゃんはご機嫌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/be/a060516500646b1ba87c3907aecce171.jpg)
また明日も来てね、って言ってます^^
⇩こちらもよろしくお願いします😂
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^