![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/86/ad920a11e5fef1448378885274e24ebb.jpg)
ムスカリの青い庭
始まりました (´∀`*)ウフフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/aa/7e8f3e483665f070ee07b4ff2bffd732.jpg)
本当にムスカリっていいですね~*
放っておくだけで
ちゃんと分球して、数を増やしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/10/ad7d3d7df50afd8c4aa5ec2b114452a1.jpg)
我が家のたくさんのムスカリも
最初は10球位から始まったんですよ^^
鉢の中で増えたのを掘り出して
それを夏の間は小屋の中で乾かしておいて
ちい~さな豆粒みたいな球根を秋に植えておいたら
ちゃんと育って、力がつけば咲き出します。
2回位そんなことをしたでしょうか。
今ではもう掘りあげることもなく
放りっぱなしで毎年よく咲いてくれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/63/230de3b6ea19fed1b66789d211644470.jpg)
すぐれものの球根ですよね^^
ムスカリに見とれてしゃがみこんでいたら
雑草の育ち方も半端ないのに目が行き
つい手が出て草むしりになりました(笑)
宿根草のフロックスの芽が育ってきたのが
わかりましたよ^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/f9/454aa5ea7f56aca3b4fdbbe06fc35778.jpg)
これは何年も前からいる濃いピンクのフロックス。
そしてこれは
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/bc/1be684b00ac92decfebe21244512b73c.jpg)
ピンクと白が小さな朝顔みたいな顔で咲くフロックス。
昨年フロックスに嵌って
違う種類のフロックスも欲しいな、って思ったのですが
思った頃は時期的に遅くて ( ̄▽ ̄;)
しかも結構高くて諦めたんですよね。
今年はぜひ違う種類のフロックスも
お迎えしたいな~
でも・・・
そうだ、そうだった・・・
植える場所があいてないんだった ( ̄▽ ̄;) アハハ
メルちゃんに札幌の友達が可愛い帽子を編んで
プレゼントしてくれました。
高校時代、3年間毎日毎日一緒に過ごした親友です^^
「ツノつきがいい~」っておねだりしたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/8e3d595fd779cc29979dd908d47ca94e.jpg)
こ~んな可愛い帽子です(*∩ω∩)
ヤッホー(ノ^∇^)ノ 川*'O')ノヤッホー♪
めっちゃ私、喜びました!!
メルちゃんも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2c/1f34c05fc980dcee0c57055e67faae39.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/18/81363bb771e70400d4b128f9558a547f.jpg)
似合う~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/98/081cb9cd33b01da0a9523f449ed48a69.jpg)
なんてね♪(*^ ・^)ノ⌒☆
それでは