![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/78/19e5e5eefb079ec15a0305c488c20eaa.jpg)
冬の間に作った寄せ植えの鉢を
定位置だった場所から
ちょっと移動させました。
日当たりも変わって来たことだし
いつもの鉢も、ちょっと違う場所に置いてみれば
なんだかちょっと新鮮です^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6e/0c33e45bf11ccc1b126f3b9230b47209.jpg)
塔の立ち始めた葉牡丹も
いっぱい生まれてくれたイオノプシジウムの鉢も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/6db78ed870d2077fb6ed69dd8bf34263.jpg)
そうそう、ここに置けば
きっと来年、この辺りにこぼれて咲いてくれる・・・
種蒔きして育てたギリア
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e8/ec2a480534aa5cd9581c6d587f4ae735.jpg)
鉢の中の苗も
地面に植えた苗も、みんな良い調子で
育ってきています。
ギリアがフサフサするころには
きっとワクワクするシーズンが待っている・・・って
種蒔きした頃は当たり前のように思っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/66/e8a09c944f764f02edee6d3a06a83447.jpg)
ティタティタも綺麗に咲いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/faa0bd3322d7f9b002f546efbfc4928c.jpg)
ニゲルの鉢に入れたクロッカスも
とっても素敵に始まったけれど
世の中は急に暗雲立ち込めて
思ってもいなかったウィルスひとつで
世界がてんやわんやで・・・
リーマンショックの頃より酷いんじゃないかって
専門家に言われなくても
素人の私でも、そう感じる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/a53f9434a4612218acf430f8185dbfa9.jpg)
オキナグサの2輪目が咲きました。
冬の頃より色が淡い。
1輪目の花はこんな種になって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/77/377a80d0854e073a1bafdcd68e0873e1.jpg)
未来へと命をつなごうとしています。
なんとなく不安な毎日だけど
きっと良いことがおきると思う。
早く良いことがおきて欲しいと思う。
リーマンショックの頃を子育てしながら
家のローンを抱えながら
一生懸命何とか生きてきた年代には
この最近の動きに辛い連想が浮かびます。
メルちゃん。
そのふくろうさん、頭いいんじゃないの?
いいもの発明してくれないかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c9/70707b18a65263275147795cc65b55e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/94/daa6572f130de11bc03d4104cf1116cb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/a7284aefbea44a6cb1728ac0967c254d.jpg)
どっちだろ??
ふくろうよね?
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^
⇩こちらもよろしくお願いします