こんばんは~*
すみません、また「行ってきました!」の記事です( ̄▽ ̄;)
今日行って来たのは、今までも何度も登場している
大網の「石井ガーデン」さんです。
ここのお花屋さんは、なんかとっても好きで
季節ごとに思い出して行きたくなります。
そしてここで巡りあったものが
庭のお気に入りになっていることが多いんです。
私が気に入って良くUPしているシルホサの「たぶんジングルベル」も
この石井ガーデンさんで買ったものでした。

今日も素敵なものがたくさん並んでいましたよ^^
私が真っ先に捕まっちゃったのが
このカレンジュラ。

めっちゃ可愛くて、いろんな種類があって
選びきれない喜びがあります^^
これがいいかな?こっちかな?って迷っている瞬間は
すっごく満ち足りている時間ですよ(´∀`*)ウフフ

カレンジュラ ブロンズビューティ
これを一つ買って来ました。
本当はもっともっと沢山欲しいけどね
そうもいかんでしょ、お財布の中身と相談しないとね^^;

広々した敷地に、たっくさんの花苗!
その敷地の中に、アメリカからの輸入品の雑貨やさんもあります。

このお店も大好きで、ここもあるからつい来たくなるのよね。
カレンジュラの次に、目が吸いつけられてしまったのが
真っ黒な?カラスの羽のような色の

なんだろう?と思ったら
小さな葉の葉ボタンでした。
踊り葉ボタンになってます。

ブラックサファイア
小さなポットで1つ500円。
欲しいけど・・・高い・・・高いけどカッコイイから
その値段は正しいんだろうな、と思います。

こうやってみると沢山なので500円も惜しくないと思うのですが
1ポット取り上げると小さくて・・・ちょっとなぁ、と
やめてしまいました。
近くの卸の苗屋さんの値段が刷り込まれていて
どうもストッパーが効いてます(笑)。

白花スキミア。 これは買いました。
昨年もスキミアが綺麗で欲しくて
でも値段が高くて買わなかったので
1000円なら良いと思う。

それにしても、こんな景色を作るのが
石井ガーデンさんはとっても上手です^^

お約束のシルバーリーフもたくさん並んでいました。

寄せ植えに重宝する小さなタイプの葉ボタン。

ビオラは写真を撮りませんでしたが
物凄い数と品種が並んでいましたよ。

このアリッサムがとっても素敵だったので
一つ買いました。
集っていると、美しさが倍増。

ほら、これも!
オステオスペルマムも白花スキミアも、たくさん集っているから
素敵さが2倍2倍2倍!って膨らんでいくんですよね。
そうか~、数か?!
じゃ苗屋さんみたいに沢山育てて
ぎっしり箱にでも並べたら、冬中楽しいんじゃないの?
・・・とか思いました。

このガーデンシクラメンのグリーンティアラ
ハートにズキューン!だったので買っちゃいました。
ここは現金払いオンリーだったことを忘れて
お財布の中身を確認せずに出かけちゃったので
あまり買えませんでしたよ・・・ちょうど良かったですね(笑)。
今日の私の結論。
花はたくさんあるから可愛いんだ!
お財布には現金入れておこう!
可愛い雑貨やさんのバニーズローズさんのご紹介は
次回ね^^
お楽しみに~*
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^