こんにちは~*
このところ毎日少しずつ体が動くようになっていくのを
実感しています^^
まだ足の痺れの薬とかは飲んでいますが
動きが軽くなって来ました!
今朝は掃除機かけて、洗濯物干して
それから庭仕事をちょっとしましたよ。
そして、踊り葉ボタンのキャベツみたいだった方の変化に
ちょっとビックリ♡うふふ♡

「緑の葉ボタンはキャベツみたいになっちゃったぁ」って
思ってたのですが
今月になって、少しずつ真ん中の部分に色が現れて
「私、こんなコだったんですよぉ」って

可愛いお顔で微笑んでくれました!

「どうやったら踊り葉ボタンになったの~?」
「花が咲くでしょ?それからどうしたの?」
・・・って、友達から質問攻めにあったけど
うーーん、どうだったかなぁ~( ̄▽ ̄;)
花を下の方で切り取って・・・たぶんそのまんまだったような。
あまり力入れないで、ただ「残しとけばなんとかなる?」って
そんなノリだったのでね^^;

この黒い方の踊り葉ボタンなんて
夏場はもう、見られたもんじゃなくて
何度も「抜いて捨てるか?」って思ったくらいなんですけど

抜かなくて良かったですよ~
夏を越す辺りからメキメキ綺麗になってきたように思います。
闘病で、あまりかまっていられなかったのが
功を奏した感じで?(笑)
こちらはかなり長くなってます。
地面の近くから5本の枝になってるの。

面白いですよね~^^
葉ボタンが多年草とはね(^m-)
来年の春も捨てないで育ててみるつもりです。
どんなふうになるんでしょうね?!
さて、昨日ね
草笛の丘のイベントでポットマムを買って来たんです。
良く育って美しいのが、なんと290円でね
一緒の友達も買ってました。

早速、ちょっと切って

お空の両親たちに見せびらかしてます(笑)。
いいでしょ、菊よ、香りは届く~?ってね^^
みぃちゃんとピッピは
いろんな話をして秋の夜長を楽しんでいます。





それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^