おはようございます*
寒くなりましたね~
昨日の夜は「ざわ金」で
おはぎの話をやっていて、女子のLINEで
おはぎで盛り上がってしまいました。
ちさこちゃんが選んだ都内のお店のおはぎ
食べたい・・・。
きっと今日は大混雑だと思います。

さて、朝の冷たい空気の中で
ハンギングがとっても美しくて

やっぱり作って正解だった・・・なんて思ってます。
根をぎゅうぎゅうに潰して入れてあるから
液肥をしょっちゅう上げた方がいいみたいですよね。

寒くなって最低気温が2℃とか3℃とか。
来週は零下になるそうなので
少しずつですが、寒さに弱い多肉をミシン部屋に運んでいます。
実はミシン部屋が、布やリメイクのための服で散らかっていて
まずはそこから!って思ってたんだけど
なんだかんだで間に合わず(;¬∀¬)ハハハ
空いてる場所から入れる!みたいな(笑)。
裏通路のブラシの木は
すごく背が高くなっていたので
先日思い切って低く剪定しました。

久しぶりに目の高さで見ることができます。
ちょっと可哀想な気もしましたが
ブラシの木は伸びるのが早いので
このくらいに切り詰めてちょうど良いのかも?
何しろ狭い場所ですから^^;

これで裏通路の奥の方まで陽射しが届くようになったと思います。
今は日影だけど、春からは朝陽が良く差す場所なので。
この木にぶら下げていたカランコエのプミラ

もう寒いので、家の中に入れることにしました。
とっても綺麗に育っていますよ^^

粉粉した青白い葉が魅力的。

挿し木で簡単につくので
2鉢あります。
冬は狭い部屋にたくさん入れることを考えて
なるたけ小さい鉢でそだてようとしています^^;



ミミィちゃんとベティちゃんも
ガーデニング好きに育ってくれるといいなぁ^m^
今日も忙しいですね!
お互い良い日にしましょうね^^
それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^