みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

手塚治虫を尊敬

2025年02月09日 22時57分18秒 | 日記
横浜そごうで開催している
ブラック・ジャック展に行ってきました。


東京の北区からだと
横浜って心理的距離があって。
だいぶ悩んだけれど、
天気も良いし行ってきましたよ☆



「ブラック・ジャック」大好き
「三つ目がとおる」も好き


父親が手塚治虫を好きだったので、
子どもの頃、熟読していたのです。


「ブラック・ジャック」は
本当に奥の深い話の数々。
どの話も、今で言う「神回」なんですよ!

命の尊さとか、
生死とか


考えさせられる話ばかり。

正義や
人間のすることとは、
とか公害や差別など

分かりやすい問題も
まっすぐ扱っている漫画です。

手塚治虫天才。
宇宙とつながった人だったと思います。





話ごとに
原画の一部が展示してあって 、

どういう話か解説がついていましたが
だいたいは知っていた(えへん)。
知らない話も2話くらいあったな。


嬉しくなって、面白くて
じっくり見ていたら、
思いの外、数が多くて終わらず。
2時間経った頃に、これはまずいと
スピードアップしました。


結局3時間半かけちゃったよ。。


いやでも、
ブラック・ジャック没入
という感じで、幸せな時間でした(⁠^⁠^⁠)


何か記念になるものが欲しくて
ショップを見回し、

ピノコポーチを買ってきました。




はあ、かわいいっ
使い道はこれから考えます。












私にとって、
手塚治虫は思想の父です。
かなり影響を受けてると思う。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨風ジャンパー | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事