みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

節分ですね

2025年02月02日 20時21分14秒 | 東京案内
週末は実家に行きました。
母がひとりになったので、
たまに泊まりに帰ってます。


一緒に河原を散歩。
赤水門がきれいでした。




この赤水門は
パナマ運河の建設に携わった
唯一の日本人、青山士が設計、建設したものです。


枯れ草もきれいでした。




枯れ草の中に
ぽっと出る緑の植物や花。

オオイヌノフグリ




椿も綺麗に咲いてます。







母、元気にしています(⁠^⁠^⁠)



今日は節分ですね。
節分は必ず2月3日なのかと思ってました。


今年も豆まいた(笑)
寒かった。
北国では窓を開けて撒いたりしないのかな。

イワシはスーパーになくて食べなかった。
恵方巻は小さいのを買いました。

いまはすっかり定番になりましたが
恵方巻は東京の文化じゃないから
そんなにこだわりはない。



数えで52個。
必死で食べてます(笑)



煎り豆美味しい。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7777 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京案内」カテゴリの最新記事