みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

レポート、レポート、レポート・・・

2015年11月05日 23時39分37秒 | こつこつ料理

レポート、レポート・・・ と言いながら

(日曜日に通っている家族療法コースのレポート提出期限が今月末です)

 

どうしても漫画を読みたくなる人。

 

 

 

「三つ子の魂100まで」とは良く言ったものだ。

勉強嫌いのこどもの頃となんら変わらん、わたし。

 

漫画を読みたくなっても、大人は理性的に止められる、と思うでしょ?

私は止められないのだ。

無性に読みたくなるので、あきらめて読んじゃうのだ。 ← 大人になって身につけた智恵。

「聖おにいさん 3巻」 きのう読みました。 満足した。

今日は頑張ってレポートに向き合えました。

 

 

だって難しいんだもん!

いえ、これが楽しいんだけどね・・。

 

料理もしています。  逃避ではない。

久しぶりの豆乳のお粥と 妹作のれんこん入り鶏そぼろ。

きのこの炒めたの

 

魚と里芋とネギの黒酢いため。 適当に作ったら適当な味になった。

きちんとレシピを見て作ればよかった。 絶対もっと美味しく出来たのに!

 

 

皆さんも、たまにはレポート提出とか、感想文とか、書くのも良いですよ。

いろんな事を考えます。 かんがえます。 うらやましいでしょ?

 

負け惜しみではなく (笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仲よしの証

2015年11月05日 00時41分38秒 | ネコ

ふと気が付きましたが、「ざぜん」の漢字を間違えていました。

「座禅」でも間違いではないけれど、「坐禅」が正しいそうです。

あぁ、漢字が違う気がする・・・ と思いながら、一生懸命書いて アップしてしまったよ。。ちょちょっと直しました。

 

 

段々寒くなってきますねぇ。

この季節に着る上着がない、と言ったら、妹さんがかわいい服を貸してくれました。 

うぅ、うれしい。 ありがとう。

 

 

今日は飼いねこと握手。   仲よしの証。 握手。

 

 

でへへー、うれしい。 テンションあがるー。

って、寝ているもっちゃんの肉級をつかんでいるだけですが。  

飼い主はこんな事でもウキウキモードになれるという・・・。

ネコがいるとなんて単純で簡単に幸せを感じられることか。。

 

 

「なでて、なでて、なでろ」モードのしらちゃん。

 

膝の上にちょこんと乗ってきたり、じーっと顔を見上げてないたり。。

されたらもうね、飼い主はとろとろです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする