続きます。今週のお弁当
夕飯の残り。焼うどん、煮込みバーグ、里芋とわかめの煮たの、実家の親にもらった肉じゃが。
肉じゃがはほとんど作りませんが、母親の肉じゃが美味しー。
料理風景を見ると何をしているわけでもなさそうなのに、格別に美味しいです。
スーパーのコロッケ、わかめ入り卵焼き、白菜と豚肉の中華風炒め
妹さんが作ってくれた白菜と豚肉の中華炒めが美味しいです。チャンジャを入れて炒めています。海鮮などの複雑な味がする。
こちらは今日のお弁当。今、書きながら頬張っています。お弁当、我ながらおいしー(^^)
スーパーのホウレンソウ入りささみかつ、豚肉のスープから具を拾ったもの、小松菜と豚肉の梅しょうゆ炒め
珍しく にくにく弁当になりました。お肉って美味しいよね。。
「豚肉のスープから具を拾ったもの」と書いてありますが、実はこれ、豚の角煮くずれです。 豚の角煮を作ろうと思ったのに、なぜかスープになった図。
きっと水が多かったのでしょう。水がとってもとっても多かったのでしょう。
これはこれでスープとしてとっても美味しかったのですが、いつかリベンジしなくてはです。
一日は豚の角煮くずれスープを持っていきました。
ちなみに、私はご飯は左を必ず守りたい人です。
写真は一個ひっくり返ってますが、食べるときは必ず左。
比べて妹さんはどうでもよい人です。
同じ家に育っても、ほんと、違って育ちますねぇ。