みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

豚汁の読み方

2016年01月17日 13時12分00秒 | こつこつ料理

うー、冷えますねぇ

 

「豚汁」

 

 

これ、みなさんはなんと読みますか?

我が家では「ぶたじる」でした。 でも「とんじる」と聞く機会の方が多いように思います。

 

どっちでも良いと思いつつ、 その名を口にするときに どこかで迷う自分がいる。

「ぶたじる」と言うと馴染みがあってしっくりなんだけど、相手の文化はどちらなのかをちょこっと気にしてしまう。

「とんじる」と言うと、<世間> とか言う物に流されている気がする。

いやぁ。流されるさぁ、<世間>に・・。

 

 

 

とかつぶやいた所で、我が家の豚汁レシピ。

 ♪♪ 豚汁♪

豚バラ肉 100g

じゃがいも、人参、大根、白菜、牛蒡(ささがきをして水にさらす)、

こんにゃく (小さく 手で ちぎる)

1、野菜、肉を切って水を入れ、煮る。

2、沸騰したらこんにゃくを入れる。

3、みそで味を付ける。

 

 手がきのメモに、豚バラだけ分量が書いてありました。 他は適当で。すみません。

カツオ出汁の素をすこーし入れたら、味に奥行きが出て美味しかったです。

  

美味しいのはもちろんのこと、なんせ暖かい! 寒い今日、皆さんも豚汁にしませんか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする