みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

もちたと薬の時間

2021年01月05日 09時03分35秒 | ネコ 病気のこと、接し方

今日は我が家の
ねこに薬を飲ませる飲ませ方を
ご紹介します。


今はこのやり方で落ち着いているので、
困っているかたの
参考になったらうれしいです。




もちた、お薬の様子






以前は薬を缶詰ごはんにくるむと
ペロッと食べてくれていたのですが、
昨年9月に心臓発作をしてから
食べなくなったもちた。


それから試行錯誤。

薬を粉にして缶詰にまぜたりしていたら
ご飯をたべなくなってしまい。。
(意外ともちたはナーバス)

もちたも飼い主も
落ち込んで苦労しましたが、




現在はこれに落ち着いています。


水分をシリンジに吸いこみ、
薬を先端のゴムに挟み、
にゃんの口に先を入れて
シリンジをチュっと押すと
薬を飲ませられるすぐれもの。



ただの水ではかわいそうかな、と、
CIAOの鰹節ボーノを薄めて
薬飲む用の水分にしています。
(それも冷たくないようにぬるま湯で薄めてあげてる)


時間は、ねこの食後。
一日2回の
超楽しみにしている缶詰ごはんの
前にやるとすっごく嫌がるので、
(”なにすんだよ!飯だと思ったのに!”ってことなんでしょう)


心が落ち着いている
食後30分くらいに薬をあげています。



いろいろ試した結果、
1、もっちゃん、おくすりしよう~ と声をかける。
  (不意打ちは信頼関係が崩れるので)

2、正面から口にシリンジの先を入れ、ちゅっと入れる。
3、顔を少し上に向けさせる。と飲み込む。
4,、飲むまで繰り返す

けっこう吐き出すのも上手くて、
一発では上げられない事も多々あります。

しかも2~3錠なのでなるべく上手にやらないと
時間がかかってもちたのストレスになってしまう。


はじめは、あらぬ方向に
薬が飛んで行っちゃったりして
苦労しましたが、


最近はだいぶ慣れてきたので、
もっちゃんがさっと飲んでくれれば
15秒くらいで終わります。

もちが何度も吐き出すと、
3分くらいはかかります。


でも、もちたはがんばっているので、
飲んでも褒める、
吐き出しても褒める。


薬の時間がイヤなもの、にならないように
人は機嫌よくやっているのです。


そして、薬を飲んだらご褒美スープ♪

たくさんはやりませんが、
薬を飲んだら美味しいものがあとに控えている、と
刷り込んでいます。

↓もち、これ好きなの(^^)

とにかく
機嫌よく薬を飲んでもらおうと
こちらは必至です(^^)


モンプチのこのスープシリーズ、
うちのにゃんずには大好評



ちなみに腎臓ケアのサプリ
「カリナールコンボ」ももちたに与えているのですが、
これは缶詰ごはんに混ぜている。

無味無臭と聞いていたけれど
混ぜただけでは食べなくて、


これもうちのにゃんずが大好きな
モンプチのカリカリをミキサーで粉砕して
カリカリふりかけを作り、

これを適量混ぜると
食べてくれるんだよね。
「缶詰+カリナール+カリカリふりかけ」
でもカリカリふりかけが多すぎても食べないの。

世話が焼ける!

カリカリふりかけ、なつかしいなぁ。
飢餓感の強いもちたに白菜をやっていたとき、
カリカリふりかけを作って
白菜に混ぜていたっけ。→ 当時の記事はこちら




今はこのスタイルで
なんとか落ち着いていて、
毎日2回、おくすりを飲んでくれています。



わたしたちは
まだまだもっちゃんと

仲良く元気に暮らしたい。

もち、しら、みーが元気な今を
大切にしたいです。



ちなみにしらちゃんは
メディボールでも


ピルアシストでも
ロイヤルカナン ピルアシスト

薬をくるむと
ペロッと食べてくれる。
ラクチン! ありがとう!!



ネコに薬をあげるのが大変、
というお話も聴きます。
もしよかったら、参考にしてくださいね。


紺のタオルをかけると

薬が落ちても分かりやすい。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする