野菜や果物などふだんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dc/dd1456b7dbc78509b1ebcf93ab3001f6.jpg?1685836669)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f0/4efae167acb6e5b54fb9034908459243.jpg?1685836855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/4e994d0247843d1cf54e13b39810f423.jpg?1685836855)
買ったときから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e4/00d34906d29cbedc16aeb9ca9ece99a3.jpg?1685837076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/3900f5ee6d591174e6fcf0c340157e5e.jpg?1685837076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e6/b0c66c7a514f4e6ead739566f0ce07fc.jpg?1685837076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/48ff861769f22ceee86a9cf3333d95a6.jpg?1685837210)
ゴーヤも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4a/964b23410d2f14174294856f2bd32b9a.jpg?1685837210)
実ものしかない我が家のベランダの
ペットの揚羽蝶のために買った
花の鉢の前で
もちたが憩っている、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dc/dd1456b7dbc78509b1ebcf93ab3001f6.jpg?1685836669)
朝、出すと
平日の朝も出たい出たいって
騒ぐようになって
めんどくさいので
出したくはないが
私はもちたの要求に弱い。
休日なので
朝の「出ちゃいけない方のベランダ」
許可しました。
みんなで楽しそうにしている
ベランダでは
妹さんが手広くいろいろ育てています
ミニトマト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f0/4efae167acb6e5b54fb9034908459243.jpg?1685836855)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/4e994d0247843d1cf54e13b39810f423.jpg?1685836855)
買ったときから
実付きの良いトマト鉢でしたが
実ばっかりなって
上に伸びない。
本によると
栄養過多だそうなので
しばらく水も少なめに
成ってる子達が赤くなったら収穫して
その後上に伸ばさないとです。
生ゴミ堆肥の土を
入れただけなのに栄誉過多とは!!
フフン、
生ゴミ堆肥、上出来です。
生ゴミ堆肥から
勝手に生えてきたカボチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/e4/00d34906d29cbedc16aeb9ca9ece99a3.jpg?1685837076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/47/3900f5ee6d591174e6fcf0c340157e5e.jpg?1685837076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e6/b0c66c7a514f4e6ead739566f0ce07fc.jpg?1685837076)
今年は、
ズッキーニもやっている。
ズッキーニとカボチャの花は
似ています。
スイカと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c2/48ff861769f22ceee86a9cf3333d95a6.jpg?1685837210)
ゴーヤも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4a/964b23410d2f14174294856f2bd32b9a.jpg?1685837210)
着果してますが
大きくなるかなぁ。
あとね、
メロンとナスと
オクラと枝豆。
水やりも大変で
妹さんがやってくれてます。