みむたろうのベクトル

心理カウンセリングも大自然も大好き。人の心に思いを馳せてもやもや考えるのも好きなことです。

もち 、再発。。

2013年02月20日 01時45分22秒 | ネコ

毎日せっせと ふりかけをかけた白菜やらレタスやら食べている もち太さん。

 

また血便が再発しちゃいました。。 がっかり。

獣医さんに確認したところ、様子見、という事なので、野菜やらご飯やら色々試して見ようと思います。

 

 

でも元気いっぱい! 今朝も4時半ごろ、しらちゃんと二人でめちゃくちゃ走り回っていたよ・・・。

うーん、朝早くは静かにして欲しい、下の部屋の人に迷惑をかけてないか心配です。。

のびのびしてるし、野菜ご飯にも満足しているように見えるんですけどね(^^)

 

 

 

久しぶりにパンを焼きました。

妹が持っていた レンジで作るパンの本を見て ライ麦パン作り。

 

レンジで短時間発酵させて、最後オーブンで焼きます。 簡単でとても美味しかった。トータル1時間半で出来ました。

ちょっと生焼けだったけど。

 

夕飯は エビをワンタンで包んで蒸した料理。

 

新聞の切り抜きを見て作ったけれど、皆くっついちゃって、要研究です。

 

デザート

 

コンビニプリンと、アイスを並べてデザートホイップと星型シュガーでトッピング♪

スイーツ中毒。。       もういいんだ、いつか 痩せるから・・・。   いつか・・・ いつか・・・

 

 

 

さて、漸く仕事が決まりました。 派遣ですが、とりあえず良かった。

金曜日より、久しぶりの社会復帰です(^^) その前に髪を切りに行こうかな。

心配して下さった皆様、ありがとうございました。 頑張って社会生活したいと思います!

 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 色々試す | トップ | 初出勤 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆずとどんぐり君)
2013-02-20 18:22:00
お仕事決まってよかったですね

もちくんの血便治るといいですが・・・
他の病気じゃなきゃいいんですが・・・



ライ麦パンおいしそうw
またワンタンの皮は薄いので
伸びやすく加熱が早いです。
餃子の皮とかお勧めします。

粉皮(餃子とか餃子とかw)で包んで蒸すときは
レタスとかキャベツとか白菜とかに包むか
敷いたりするといいですよ。
丁度もちもち君のご飯のついでにwww
返信する
人間でも (sasat)
2013-02-20 22:42:49
お仕事おめでとうございます。
イヤー、世の中厳しいですよね。今日行った焼肉屋、とても安くておいしいのにも関わらず、客は自分たちのグループのみ・・・大丈夫なのかと心配になります。もったいない。

もちの様子は気にもなりますが、もし人間に同じよなことがあったときにどうするかというと様子見な気もします。
本猫はとても元気!ということでとりあえずよしとしましょう
^^
返信する
コメントありがとうございます (みむたろう)
2013-02-20 23:59:28
>ゆずとどんぐり君さん
確かにもち用に野菜が色々あるのだから、蒸す時に敷けばよかったですね。今度やってみます。 ありがとうございます。仕事もがんばりまーす(^^)

>sasatさん
ありがとうございます。安くて美味しい焼き肉屋さん・・それは是非とも行きたいですね!アベノミクスで人がたくさん入りますように!
もっちゃんは色々研究しようと思います。けっこう、お野菜にふりかけで、満足してるんですけどねー。満足しているのが、またけなげでかわいいのですーーー。良かったらまた会いに来てくださいね(^^)
返信する

コメントを投稿

ネコ」カテゴリの最新記事