GW終了。
今日からわたしも出勤です。
いつも2駅前を始発の、ちょっと空いた電車に乗るのですが、今日はガラ空き。まだお休みの人もいるのかな。
GWはいつも家庭菜園の準備をします。昨日も苗を買いに走った。近くのお店は5日の段階で既に売り切れ。隣の駅のホームセンターで無事、購入できました。
ナス

枝豆や、とうもろこし、スイカなど。

植えるとねぇ、
水やりが大変になるんです。。
アブラムシがついたりして
世話が大変なんです。
(ほぼ妹さんがしてくれてる)
去年は豊作だったけど
今年はうまくいくかなぁ。
自転車で走っていたら
不思議な木を見つけました。

2階の屋根ほどの
大きな木

オーストラリア原産の
ブラシノキ
だそうです。
Googleの画像検索、便利!!
沢山咲いていて見事です。
そんなに見かけないですよね!?
きれいな赤色で目立つのでびっくりしました。
いろんな植物がありますね