具合が悪かった2週間。私が弱っている間に雨ばかりの夏が過ぎ、雛だったツバメは巣立ち、暑い夏らしい毎日が続きました。そんな夏もそろそろ終わりですね。
虫の声がして、もうすっかり秋の気配です。
秋茄子を取るために剪定をした我が家の茄子。
元気いっぱい次々花芽をつけています。秋も期待できそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/622cfa8b4ff80bf54f4fbdcd67df053a.jpg)
こちらは夏の代名詞ですがゴーヤーも元気です。
青々として、見るだけで心が和みます。ゴーヤーで緑のカーテンを作った小学校が以前ニュースになっていましたが、素敵だろうな。葉の発色がとてもきれいなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/05/4745a68841a9a82623b40bb1c5a2edef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/76/cf90c6561e4b26a5e7b3b904a8230b0d.jpg)
あ、つぼみ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/4fec21a4596ea70242f8d1668195d34f.jpg)
と思っていたら、花が咲きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/76a421ca1f05a5ee724c849880cb9ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/289fd2998c96537de1ebe895610e53ad.jpg)
可憐で大変かわいい花なんです。ここから、あのごつごつした実が出来るとは思えないくらい。葉の脇から伸びる細ーい茎の先に花がつくんです。
線香花火みたい。そういえば今年は花火見なかったなぁ。
虫の声がして、もうすっかり秋の気配です。
秋茄子を取るために剪定をした我が家の茄子。
元気いっぱい次々花芽をつけています。秋も期待できそう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/27/622cfa8b4ff80bf54f4fbdcd67df053a.jpg)
こちらは夏の代名詞ですがゴーヤーも元気です。
青々として、見るだけで心が和みます。ゴーヤーで緑のカーテンを作った小学校が以前ニュースになっていましたが、素敵だろうな。葉の発色がとてもきれいなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/05/4745a68841a9a82623b40bb1c5a2edef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/76/cf90c6561e4b26a5e7b3b904a8230b0d.jpg)
あ、つぼみ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a8/4fec21a4596ea70242f8d1668195d34f.jpg)
と思っていたら、花が咲きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/76a421ca1f05a5ee724c849880cb9ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/94/289fd2998c96537de1ebe895610e53ad.jpg)
可憐で大変かわいい花なんです。ここから、あのごつごつした実が出来るとは思えないくらい。葉の脇から伸びる細ーい茎の先に花がつくんです。
線香花火みたい。そういえば今年は花火見なかったなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます