皆さん厄年って気にしてますか?
相談援助課内では気にする派、気にしない派が半々ですが私はがっちり気になる派閥です。
もう気になるレベルではなく、気にしています。
気になる派の厄年に何があったかというと重めの病気になる、事故にあう、縁故者が相次いで亡くなる、破談等…
今年は警察に2回注意され、腰をやってしまいリハビリ先の同級生に無様な姿を見られる、相次いで病気にかかる、
なんかだ色々失くす等ありました。お金も失くしたな~
これって全部厄年でしょ!
いやもうそうに違いない。
**某日**
行ってきました。越谷のパワースポット 久伊豆神社

ツーンとしたと真冬の空気を漂わせながら、元日にはごった返す境内ですが平日年末ということもあり
静けさの中に厳かな雰囲気を漂わせています。
大きく深呼吸。うーん、いい!
また七五三の親子連れの方や初詣の準備も着々とすすんでいるようです。
という事で、一年の計を神様にご報告がてらひとり参拝へ。



鯉!
本殿周辺には埼玉各地の有名神社がぐるりと囲んでおり、越谷にいながら霊峰三峰神社もお参り出来る
出張神社が並んでいました。なんかお得…(本当はどういう意味なんでしょう。教えて下さい)
冬の澄んだ空気を深呼吸していざ、お参りへ
個人的に色々と言いたいところですが、
今年一年仲間が増えたり欠ける事無く過ごせた事(いっぱい病気になったけど)
病院も一年無事に過ごせた事(病院水没したけど)
をのせて400円を投函

おお、わかりやすい~絵入りのお作法が!
手順に乗っ取りなんとなく祈りながら病院の住所やら、ざっくりと仲間たちの名前を呟き終了。
ちなみに今年の厄年はこんな感じだそうです。↓

最後に後厄、本厄の仲間もいるのでお守りを購入

ドーーーン!
課のどこかで来年一年を見守ってもらいましょう。
来年も良い年になりますように…
相談援助課内では気にする派、気にしない派が半々ですが私はがっちり気になる派閥です。
もう気になるレベルではなく、気にしています。
気になる派の厄年に何があったかというと重めの病気になる、事故にあう、縁故者が相次いで亡くなる、破談等…
今年は警察に2回注意され、腰をやってしまいリハビリ先の同級生に無様な姿を見られる、相次いで病気にかかる、
なんかだ色々失くす等ありました。お金も失くしたな~

これって全部厄年でしょ!

**某日**
行ってきました。越谷のパワースポット 久伊豆神社

ツーンとしたと真冬の空気を漂わせながら、元日にはごった返す境内ですが平日年末ということもあり
静けさの中に厳かな雰囲気を漂わせています。
大きく深呼吸。うーん、いい!
また七五三の親子連れの方や初詣の準備も着々とすすんでいるようです。
という事で、一年の計を神様にご報告がてらひとり参拝へ。



鯉!
本殿周辺には埼玉各地の有名神社がぐるりと囲んでおり、越谷にいながら霊峰三峰神社もお参り出来る
出張神社が並んでいました。なんかお得…(本当はどういう意味なんでしょう。教えて下さい)
冬の澄んだ空気を深呼吸していざ、お参りへ

個人的に色々と言いたいところですが、
今年一年仲間が増えたり欠ける事無く過ごせた事(いっぱい病気になったけど)
病院も一年無事に過ごせた事(病院水没したけど)
をのせて400円を投函


おお、わかりやすい~絵入りのお作法が!

手順に乗っ取りなんとなく祈りながら病院の住所やら、ざっくりと仲間たちの名前を呟き終了。
ちなみに今年の厄年はこんな感じだそうです。↓

最後に後厄、本厄の仲間もいるのでお守りを購入


ドーーーン!
課のどこかで来年一年を見守ってもらいましょう。
来年も良い年になりますように…
