昨夜暫く食べて居なかったサンマずくしで夕食~~~~焼いて刺身にと言う様に美味しく頂いたがその後が・・・・・
少々調子が悪い、今朝もまだ具合が悪いな
美味しく食べて調子が悪いなんてと思いながらサンマの飯寿司を付けなければならないのでご飯を炊いて、野菜を切り
支度をして友達に手伝ってもらう。
南蛮のヘタを取ってからサンマの飯寿司作りを手伝ってもらいながら終わらせる。
美味しいのが出来ると良いな。
今日は一組のお客さん、明日の朝は早く朝食は食べずに御握りを持って行く事になった。
御家族で見えて明日はPM3:00までに千歳に到着と言う長丁場・・・・朝ごはんなど食べていられないか
その代り夕食をしっかり食べて頂き美味しい美味しいとメンメの湯煮を食べて頂いた。
今夜も民宿冥利に尽きる夕食に成る。
秋の海になり少し波が出るとマッコウを見つけるのも大変ね、頑張って
探すのが楽しい!
本日は2便出航となりました。
多少うねりがありましたが、2便共にイシイルカに出遭うことが出来ました。
本日も快晴!イシイルカの潮吹きや虹のしぶきが^^

私たちが入港するころ、刺し網漁の漁船たちが漁を終えて戻ってきたので
一緒に入港^^こちらは“第八十二吉進丸”

最近になって一気にフルマカモメが多く見られるようになりました。
沢山のフルマカモメの中に白色の個体も。

その他、ハイイロウミツバメ、アカエリヒレアシシギ、ミズナギドリ類
ウトウ、トウゾクカモメなど目立ちましたよ。
北方領土・国後島がくっきり見えましたね。

午前便はマッコウクジラを見つけることが出来ず、午後便は見つけたものの
1頭のみで、日露中間地点よりも遥かロシア側でした(汗)
お客様もちらっと潮吹きが見えた…かな!?
午後便『探すことが楽しいね!』と私の隣で楽しんでいる方々がいらっしゃいました。
私も探すことが好きです、本日も黒いヒレがいないかと目をギラギラさせて探しました(笑)
最近はマッコウクジラの現場海域が遠い日が続いておりますね~
明日も出遭えますように。
少々調子が悪い、今朝もまだ具合が悪いな
美味しく食べて調子が悪いなんてと思いながらサンマの飯寿司を付けなければならないのでご飯を炊いて、野菜を切り
支度をして友達に手伝ってもらう。
南蛮のヘタを取ってからサンマの飯寿司作りを手伝ってもらいながら終わらせる。
美味しいのが出来ると良いな。
今日は一組のお客さん、明日の朝は早く朝食は食べずに御握りを持って行く事になった。
御家族で見えて明日はPM3:00までに千歳に到着と言う長丁場・・・・朝ごはんなど食べていられないか
その代り夕食をしっかり食べて頂き美味しい美味しいとメンメの湯煮を食べて頂いた。
今夜も民宿冥利に尽きる夕食に成る。
秋の海になり少し波が出るとマッコウを見つけるのも大変ね、頑張って
探すのが楽しい!
本日は2便出航となりました。
多少うねりがありましたが、2便共にイシイルカに出遭うことが出来ました。
本日も快晴!イシイルカの潮吹きや虹のしぶきが^^

私たちが入港するころ、刺し網漁の漁船たちが漁を終えて戻ってきたので
一緒に入港^^こちらは“第八十二吉進丸”

最近になって一気にフルマカモメが多く見られるようになりました。
沢山のフルマカモメの中に白色の個体も。

その他、ハイイロウミツバメ、アカエリヒレアシシギ、ミズナギドリ類
ウトウ、トウゾクカモメなど目立ちましたよ。
北方領土・国後島がくっきり見えましたね。

午前便はマッコウクジラを見つけることが出来ず、午後便は見つけたものの
1頭のみで、日露中間地点よりも遥かロシア側でした(汗)
お客様もちらっと潮吹きが見えた…かな!?
午後便『探すことが楽しいね!』と私の隣で楽しんでいる方々がいらっしゃいました。
私も探すことが好きです、本日も黒いヒレがいないかと目をギラギラさせて探しました(笑)
最近はマッコウクジラの現場海域が遠い日が続いておりますね~
明日も出遭えますように。