物置小屋の住人

趣味で育てている東洋蘭、バラの写真と日本蜜蜂の育成記録を気の向くままに。

交配春蘭苗③Ⓑ 瓶出し苗「 青雲紅無双×紅無双」の初花

2023-03-16 | 交配春蘭
この交配苗は2本あった。
管理の為③Ⓐと③Ⓑとに分けた。

③Ⓑも苺舌で花型等大変よく似ています。
同一株か兄弟かは咲いてみなければ分らないとのことであったが、多分同一株であろう。





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭の植替え

2023-03-16 | 蘭いろいろ
寒蘭の植替えも終わってないのに春蘭に取り掛かりました。いつもの事ながら、植替えの終わってない寒蘭は後回しになります。
こうして積み残しがどんどん溜まっていきます。
(何をいつ迄にと決めて無いので年中ダラダラと植替えているのが現状ですが、、、)
今植替えている春蘭は昨年からの積み残しになったもので、鉢に黄色のラベルがさしてあります。
2020年に植替えた物で3年経っています。
根が鉢からはみ出したり、ぐるぐる巻きになっているので、ほぐすのに手間は掛かるし元の鉢にはおさまりません。
この株は比較的良い方です。



必然的に株分けになって増えた株は、置き場所がないので棚下に、いや、棚下はエビネがいっぱいなので通路に置いています。
管理が行き届かなくなって蘭を痛めてしまう前に何とかしなければいけません。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒蘭 「白西原産」の棚入れ

2023-03-16 | 寒蘭
Mさんからの頂き物です。
花は未確認です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒蘭 「名の浦青大輪@軸弁細」の棚入れ

2023-03-16 | 寒蘭
Mさんからの頂き物です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春蘭 「緋牡丹」の開花

2023-03-16 | 日本春蘭
昨年の花はこちら





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする