寒蘭の植替えも終わってないのに春蘭に取り掛かりました。いつもの事ながら、植替えの終わってない寒蘭は後回しになります。
こうして積み残しがどんどん溜まっていきます。
(何をいつ迄にと決めて無いので年中ダラダラと植替えているのが現状ですが、、、)
今植替えている春蘭は昨年からの積み残しになったもので、鉢に黄色のラベルがさしてあります。
2020年に植替えた物で3年経っています。
根が鉢からはみ出したり、ぐるぐる巻きになっているので、ほぐすのに手間は掛かるし元の鉢にはおさまりません。
この株は比較的良い方です。
必然的に株分けになって増えた株は、置き場所がないので棚下に、いや、棚下はエビネがいっぱいなので通路に置いています。
管理が行き届かなくなって蘭を痛めてしまう前に何とかしなければいけません。